手作り豆腐アイスはまずい?おいしく作るコツを紹介!

手作り豆腐アイスはまずい?おいしく作るコツを紹介

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

卵や生クリームを使わない、豆腐をベースにした豆腐アイスが今話題です。

ヘルシーで体にもよく、簡単に作ることができるのが人気の秘密。

しかし「豆腐アイスを作ってみたけどまずい…。」とい声も多く聞こえます。

豆腐アイスを手作りした場合おいしくなるときとまずくなるときの原因は何でしょうか?

そこで今回は

  • 手作り豆腐アイスがまずくなる理由
  • 手作り豆腐アイスをおいしく作るコツ

2つについてまとめました。

手作り豆腐アイスがまずくなる理由

手作り豆腐アイスがまずい

手作り豆腐アイスがまずくなる理由として「アイスが豆腐くさくなる」という声が多く聞こえます。

ここで豆腐アイスのレシピを見てみましょう。

いろいろなレシピがありますが、基本的にどれもこのレシピのように豆腐とはちみつを混ぜて作るものが多いようです。

材料が豆腐・はちみつだけなので(あとは好みのトッピング)、ごまかしがきかない分豆腐の味が強く感じるのでしょう。

市販されているアイスクリームを食べなれていると豆腐アイスは味が薄く物足りなく感じるかもしれません。

しかし、きちんとポイントを押さえればおいしい豆腐アイスを作ることができるのであきらめないでください!

スポンサーリンク

手作り豆腐アイスをおいしく作るコツ

手作り豆腐アイスを上手に作る方法

手作り豆腐アイスをおいしく作るコツは3つ。

  1. 絹ごし豆腐を使う
  2. 豆腐はしっかりと水切りしておく
  3. 豆腐はなめらかになるまでよく混ぜる

それぞれ詳しく見ていきましょう!

絹ごし豆腐を使う

豆腐アイスを作るときは木綿豆腐ではなく絹ごし豆腐を使うようにしてください。

木綿豆腐は絹ごし豆腐に比べて水分量が少ないため、豆腐の風味や香りが強く出てしまいます。

豆腐はしっかりと水切りしておく

豆腐の水切りをしっかりしておくことでさらに豆腐の独特のにおいを抑えることができます◎

豆腐の水切りは上に重しをのせておくだけでもいいですが、急いでいる場合はキッチンペーパーで豆腐を包み電子レンジで3分ほどチンするだけで水切りができるので試してみてくださいね^^

豆腐はなめらかになるまでよく混ぜる

豆腐はなめらかなペースト状になるまでよく混ぜてから、はちみつなどの他の材料と混ぜるようにしましょう。

ホイッパーやゴムベラでうまく混ぜられない場合は、フードプロセッサーを使うと簡単に素早く混ぜることができますよ。

しっかりペースト状にすることで食感も良くなりおいしさアップに繋がります。

半量をヨーグルトに変えてもおいしい

豆腐アイスの材料の豆腐を半量だけヨーグルトに置き換えると、より食べやすい豆腐アイスを作ることができます。

こちらも豆腐をしっかりと混ぜてからヨーグルトと合わせるのがコツ◎

ヨーグルトは加糖タイプのものを使うと甘みが増してより食べやすくなりますよ。


ちなみに、私は「アイスクリーム&シャーベット」というレシピ本で豆腐アイスをよく作りますが、おいしく作れています♪

比較的かんたんだし、子供も喜んで食べてくれるので買ってよかった本の1つです^^

手作り豆腐アイスはまずい?まとめ

手作り豆腐アイスがまずいと言われる理由とその対処法をまとめました。

  • 豆腐アイスがまずいと言われる理由はシンプルな材料で豆腐の風味が残りやすいから
  • おいしく作るコツは絹ごし豆腐を使うこと、豆腐をしっかりと水切りすること、豆腐をなめらかになるまでよく混ぜること
  • 豆腐の半量をヨーグルトに置き換えると食べやすい豆腐アイスになる

ポイントを抑えるだけでおいしい豆腐アイスを作ることができます。

黒蜜以外にもきなこをかけたり抹茶パウダーを加えたりとアレンジの仕方はたくさん。

ぜひ自分だけのオリジナル豆腐アイスを作ってみてくださいね♪

テキストのコピーはできません。