この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
チューブに入った調味料はとても便利で、値段も手頃!
種類もたくさん増えてきて、色々試してみたくなりますよね^^
でも、気になるのが開けてからの賞味期限。
「開封後はお早めにお召し上がりください」って箱に書いてあるけど、お早めにってだいたいどのくらいだよ!って思ったことありませんか?
- チューブ調味料の開封後の賞味期限
- チューブ調味料は冷凍保存できる?
疑問に思ったことを実際にメーカーに質問してみました。
今回はチューブ調味料の気になる開封後の賞味期限などについてまとめています!
チューブ調味料の開封後の賞味期限はいつまで?
チューブ調味料を開封後したあとは冷蔵庫で保管すること。
風味を保つために、チューブ内の空気をできるだけ減らしてキャップをしっかり締めて保管しましょう!
きちんと保管していれば、開封後のチューブ調味料は約1ヶ月は使うことができることがわかりました!
種類によって違うので、詳しく紹介します。
ハウス食品のチューブ調味料の開封後の賞味期限
開封後約3ヶ月 | チューブわさび チューブからし |
開封後約1ヶ月 | チューブしょうが チューブにんにく 粒入りマスタード 柚子胡椒 しそ梅 もみじおろし ねり梅 |
わさびとからしは約3ヶ月、他のチューブ調味料に関しては約1ヶ月で使い切るようにしたほうがよいととアナウンスされています。
S&Bのチューブ調味料の開封後賞味期限
開封後表示されている賞味期限まで | 万能スープの素(炒醤) スクイズパックの商品(マスタード・シラチソース・) |
開封後3ヶ月~4ヶ月 | チューブにんにく チューブからし チューブわさび もみじおろし 梅肉 しそ梅 柚子胡椒 ゆずわさび きざみ青じそ きざみゆず きざみパクチー つぶマスタード ホースラディッシュ マスタード 豆板醤 コチュジャン |
開封後1ヶ月 | チューブしょうが |
S&Bの商品に関しては、チューブしょうが以外は開封後3ヶ月~4ヶ月と賞味期限は長めに設定されていました。
開封後の賞味期限が設定されていますが、使うときは中身の状態を確認して変なニオイがしたりカビが生えたりしていたら使うのは止めましょう!
メーカーごとに開封後の賞味期限が違うのはなんで?
同じチューブ調味料でも、メーカーによって開封後の賞味期限の設定が違うことがわかりました。
入っている原材料の違いなのでしょうか?
ハウス食品のチューブにんにく(特選本香り生にんにく)
にんにく・食塩・でんぷん・植物性油脂・ソルビトール・酸味料・安定剤(キサンタンガム)・香辛料抽出物・香料
S&Bのチューブにんにく(本生にんにく)
にんにく・食塩・セルロース・酸味料・香料・増粘剤(キサンタン)
例えばチューブにんにくでは上記の差がありました。
チューブ調味料とひとくくりに考えてしまいがちですが、メーカーによって使用されている原材料が違うので開封後の賞味期限も違いがあるようです。
チューブ調味料の中身は冷凍できる?
開封したチューブしょうがやチューブわさびなどの調味料は、冷凍保存をすることができるのでしょうか?
気になったので、メーカーに問い合わせて確認してみました!
ハウス食品からの回答
チューブの調味料は容器のまま冷凍保存してしまうと、膨張して破裂してしまう可能性があります。
中身だけ出して冷凍するのも、解凍したときに水分と分離してしまう可能性があり、おすすめしておりません。
S&Bからの回答
チューブから絞り出された中身は、即食をお願いしています。
チューブから絞り出された中身、ならびにチューブ商品そのものを冷凍保管することはおすすめしておりません。
ということで、確認した2社ともに「冷凍保存はおすすめしていない」という回答を頂きました。
メーカーとしては、開封後は冷蔵庫で保存し、設定している賞味期限(開封後1ヶ月~3ヶ月以内)で食べきってほしいとのことでした。
インターネット上にはチューブ調味料(生姜やわさび)を冷凍する方法が紹介されていますが、冷凍保存したい場合は自己責任で・・・ということになりますね。
チューブ調味料の開封後の賞味期限を忘れない方法
チューブ調味料の開封後の賞味期限は約1ヶ月~3ヶ月(種類によって違います)
毎日使うものじゃないと、いつ開けたかわからなくなることもありますよね(汗)
[prpsay img=”https://www.muuu-room.com/wp-content/uploads/2019/06/aseru-ru-min.jpg” name=”るーの”]あれ!?いつ開けたっけ!?私もこんなことばかりしていました[/prpsay]
開けてからどのくらい経ったのかわからなくなったチューブ調味料を恐る恐る使ったことも・・。
毎回、開封後の賞味期限を気にしながら使うのも疲れたので、開けた日にマスキングテープで開封後の賞味期限を書くことにしています。
チューブにダイレクトに油性マジックで日付を書くこともあります!
ちょっとした手間だけど、こうすることでいつまでに使ったらいいのかがわかりやすくなり、無駄なくチューブ調味料を使い切ることができるようになりました^^
食品のラベリングに使えるマスキングテープは100円均一にも売っていますし、ネットでも購入可能です!
ワザアリテープは本体が冷蔵庫にくっつくタイプで、食品の封をするのに使ったり、賞味期限を書き込んだり、用途は色々でとても便利^^
あまり使わないかもしれないチューブ調味料に関しては、極力買わないようにするのが一番無駄がないかもしれませんね(汗)
わさびチューブ使い切りレシピ:わさび丼
我が家ではわさびが残りがちだったのですが、わさび丼を作るようになってからはわさび丼を食べるためにチューブわさびを買うほどになりました。
材料
- チューブわさび:適量
- ご飯:適量
- 鰹節:適量
- しょうゆ:適量
作り方
- ご飯をお茶碗に盛り付け、その上に鰹節をかける
- さらにわさびを乗せて、醤油をまわしかける
健康になれる薬味の特集をしているテレビで紹介されていたレシピです。
わさびには血液をさらさらにする成分が含まれていて「本わさび」と表示されているチューブわさびでも、効果が期待できるんですって^^
[prpsay img=”https://www.muuu-room.com/wp-content/uploads/2019/06/warau-ru-min.jpg” name=”るーの”]簡単でおいしいです![/prpsay]あさイチで紹介されたチューブ調味料の活用レシピも参考にしてみてください^^
チューブ調味料の開封後の賞味期限まとめ
- チューブ調味料は開封後は冷蔵庫で保管し1ヶ月~3ヶ月ほどで使い切る(一覧表をみる)
- メーカーは冷凍保存をおすすめしていない
- 開封後の賞味期限を忘れないために、日付を書いておくとわかやすい
開封後の賞味期限は中身(種類)によって違いますが、1ヶ月を目安にしておけば間違いないですね^^
開封した日(もしくはいつまで使えるか)をわかるようにしておけば「いつまで使えるんだっけ?」となることも防げておすすめです♪