この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
お菓子作りに使ったり、そのままパンやヨーグルトにふりかけたり。
栄養価も高いきな粉を常備しているという人も多いのではないでしょうか?
使う頻度が高いきな粉ですが、一度に使う量はそこまで多くなく使いかけが残ることも。
そうなると、気になるのはきな粉の開封後の賞味期限。
どのぐらいの期間ならおいしく保存できるのでしょうか?
そこで今回は、きな粉の開封後の賞味期限について、またきな粉の保存方法についてもまとめました。
きな粉の開封後の賞味期限
きな粉の開封後の賞味期限は約1ヶ月。
日持ちの面だけでいえばもう少し2ヶ月ほど日持ちしますが、おいしさの面から言うと開封後はできるだけ早めに食べきるのをおすすめします。
大豆を焙煎し粉末状にしたきな粉は、水分量が少なく日持ちする食品。
未開封であれば平均して6ヶ月は日持ちします。
そんなきな粉が、開封後賞味期限が短くなるのはどうしてでしょうか。
応えは、きな粉の酸化です。
きな粉には大豆の脂質が含まれており、脂質は空気に触れることで酸化してしまいます。
酸化したきなこは風味や味が劣化。
大豆を煎った香ばしい香りもなくなってしまうんですね。
さらにきな粉の酸化がすすむと、食べることで気分が悪くなったり体調が悪くなることも。
おいしさの面でも品質の面からみても、きな粉の開封後はできるだけ早めに食べきるのがおすすめです。
きな粉の開封後の保存方法
きな粉の開封後の保存方法で大事なポイントは2つ。
- 密閉容器に入れて2重に保存する
- 高温多湿の場所を避ける
密閉容器に入れて2重に保存する
空気に触れると酸化してしまうきな粉。
きな粉の開封後の保存は、密閉容器に入れてできるだけ空気に触れないようにするのが大切です。
商品によってはきな粉の袋にジッパーが付いていてそれだけで保存できるものもありますが、できれば袋や容器を2重にして保存するのをおすすめします。
買ってきたきな粉を袋ごとジッパーバッグに入れる、または密閉容器に袋ごと入れるといった感じですね。
2重にして保存することで密閉性を高めるだけでなく、虫の侵入を防ぐこともできます。
「ジッパーをきちんとしめておけば大丈夫じゃないの?」と思うかもしれませんが、シバンムシという虫は袋を噛みちぎって中に侵入してくることもあるんです。
きな粉は香ばしい香りもしますし、虫が寄ってきやすい食材。
酸化だけでなく虫からもきな粉を守るため、容器を2重にして保存しましょう。
高温多湿の場所を避ける
きな粉は高温多湿の場所を避けて、風通しのいい涼しい場所で保存しましょう。
きな粉はとても吸湿性の高い食材。
高温多湿の場所にきな粉を置いておくと、湿気たり水分でカビが生えることもあります。
コンロ近くや直射日光のあたる場所はきな粉の保存に向かないので注意してください。
きな粉を開封後に保存するときは冷蔵庫に入れるべき?
きな粉は常温保存できる食材です。
開封後であっても、密閉できていれば冷蔵庫に入れる必要はありません。
ただ、きな粉の商品によっては『開封後は要冷蔵で保存してください』と記載があることも。
その場合は、きな粉は常温ではなく冷蔵庫で保存してくださいね。
きな粉を冷蔵庫で保存することのメリットは、格段に虫の侵入を防げること!
私は、きな粉をはじめ粉物は全て冷蔵庫で保存しています。
頻繁に使うものはいちいち冷蔵庫から取り出すのは面倒ですが、これまで虫が湧いたことはありません◎
冷蔵庫できな粉を保存するときは、常温保存の場合と同じように密閉容器に入れてください。
他の食品のにおいがきな粉につくのを防げます。
きな粉を保存するのにおすすめの容器
最後に、きな粉を保存するのにおすすめの容器を2つ紹介します。
岩崎工業 ネオキーパー
きな粉をパッケージのまま入れられる保存容器がこちら。
容量が1.7Lあるので、大容量でも対応可能です◎
やわらかく開けやすいフタなのに、きちんと密閉できるところもポイントです^^
山崎実業 マグネットボトル
きな粉が少量であればこちらもおすすめ。
容器から直接きな粉をふりかけることができます。
フタがパチッとしまるので密閉も安心です。
大容量のきな粉は上記で紹介した容器に入れて、1週間程度で使い切る分だけ、こちらの容器に入れてもいいですね^^
まとめ:きな粉の開封後の賞味期限は約1ヶ月
- きな粉の開封後の賞味期限は約1ヶ月
- きな粉は空気に触れると酸化して味も品質も落ちるので、開封後は早めに食べきる
未開封であれば日持ちするきな粉も、開封後は酸化がすすみ味や品質が落ちてしまいます。
空気に触れないよう密閉容器に入れたあとは、きな粉の香ばしさが残っているうちに早めに食べきってくださいね。