この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
職場や学校でのランチにぴったりなカップ麺。
でも、いざカップ麺を食べようと思ってもお湯がないなんてことありますよね。
私も、以前コンビニでカップ麺を買って、コンビニに置いてあるポットでお湯を入れようと思ったら故障中のことがあって。
そのときはカップ麺を食べるのを諦めたのですが、同じように困っている人がいたら教えてあげたい!
カップ麺のお湯がないとき、レンジ加熱で食べられるようになるということを。
少し手間はかかりますが、電子レンジを使ってカップ麺が調理できるんです。
今回は、カップ麺のお湯がないときにレンジ加熱する方法について、また注意点やレンジでのお湯の沸かし方についてもまとめ、あした。
カップ麺お湯がないときはレンジ加熱できる?
カップ麺のお湯がないときレンジ加熱はできます!
ただ、カップ麺の中身を耐熱容器に移し替えることが条件。
カップ麺の容器のままでは電子レンジに入れることはできません。
カップ麺の容器を直接レンジ加熱するのはNG
カップ麺によっては電子レンジ対応のものもありますが、未だ多くのカップ麺の容器は電子レンジ非対応のまま。
電子レンジ非対応のカップ麺をレンジ加熱すると、吹きこぼれたり容器が変形して思わぬ火傷の恐れがあります。
危険なので、【電子レンジ可】と記載がなければカップ麺をそのままレンジ加熱するのは絶対にやめましょう。
カップ麺をレンジで調理する方法
カップ麺をレンジ加熱して調理する方法としては、熱湯を使うのが一般的。
ですが、お湯が用意できない・わざわざお湯を沸かすのが面倒なときもありますよね。
そこで、水からカップ麺をレンジ調理する方法を紹介します!
- カップ麺の中身を深さのある耐熱容器に移しかえる
- 規定より少し多めの量の水を入れる
- ラップをして既定の待ち時間より+1分ほど長く電子レンジで加熱する
- だしやスープを入れてよく混ぜる
水からレンジ調理する際のポイントは2つ。
加熱時間を増やすこと・だしやスープは後入れすることです。
最初から熱湯を入れる場合に比べて、水からだと沸騰するまで時間がかかり、既定の待ち時間だと麺がまだ固いことがあるんですね。
なので、+1分ほど長く加熱して麺の戻り具合を調整してください。
だしやスープを後入れするのは、冷たい水の中に入れるとダマになりやすいため。
加熱後の温かい状態に入れるとまんべんなく味が広がりますよ◎
くれぐれも、カップ麺の容器のままレンジ加熱はしないこと。
必ず耐熱容器にうつしてからレンジ調理してくださいね。
お湯をレンジで沸かせばカップ麺に使える?
耐熱容器に移し替えるのが面倒・耐熱容器がないなんてときも大丈夫!
カップ麺のお湯はレンジで用意することもできます◎
ただし、お湯で沸かした場合に比べてぬるめになってしまうということを覚えておいてください。
日清によると、カップ麺に必要なお湯の温度は95℃以上(参考:日清)。
95℃以下の温度のお湯だと麺がうまく戻らなかったり、一番おいしい状態で食べられないんですね。
電子レンジに限らず、液体を高温に温めすぎると、急に沸騰が起こり中身が飛び出す【突沸】が起こる可能性があります。
電子レンジで飲み物や水を温める際は加熱しすぎないことが大切なのですが、そうなるとなかなか95℃以上のお湯をレンジで用意するのは難しくなってしまいます。
これは安全のためには仕方のないこと。
カップ麺用のお湯をレンジで沸かすとどうしても少しぬるくなってしまうということを了承の上、レンジでお湯を沸かしてくださいね。
カップ麺に必要なお湯の量と沸かすために必要なレンジ加熱の時間(目安)をまとめたものがこちら↓
カップ麺に必要なお湯の量 | 600Wの電子レンジ加熱時間(目安) |
300ml(カップヌードル・クッタなど) | 約3分 |
410ml(どん兵衛など) | 約4分 |
お湯を沸かす際は、必ず耐熱の容器を使ってください。
計量カップがあれば便利ですが、その際も耐熱でレンジOKかどうかを確認するのを忘れずに!
電子レンジで加熱したあとは、すぐにレンジから取り出さずそのまま庫内で1分ほど冷ましましょう。
取り出した際に突沸が起きにくくなります(参考:独立行政法人国民生活センター)
カップ麺はお湯がなくても作れるって本当?
実はカップ麺はお湯がなくても作れるんです。
用意するのはカップ麺と水。
お湯の代わりに水を入れて15分ほど待てば、麺がきちんと戻るんです。
災害時など火が使えないときに役立つとして、水からカップ麺を作る方法は話題になりました。
待ち時間は長くかかりますが、水だけでカップ麺が食べられるのは災害時には助かりますよね。
しかしながら、どのカップ麺でも水で作れるわけではないようで。
水だけでおいしく作るポイントは、最初から麺に味が付いたカップ麺を選ぶこと。
スープが別添えになっているものだと、水じゃスープの脂分がうまく溶け出さずおいしくないんだとか。
おすすめは、チキンラーメンやカップヌードルのような麺とスープが一体型のカップ麺。
ムラなくスープが溶け出し、おいしく食べられるそうです。
水で作ることで冷しラーメンのようになるので、災害時だけでなく熱い時期に食べるのにもぴったりですね◎
まとめ:カップ麺のお湯がないときはレンジでお湯を作れば作れる
カップ麺のお湯がないとき、レンジで調理する方法は2つ。
- カップ麺の中身を耐熱容器にうつして加熱調理する方法
- レンジでお湯を沸かしてカップ麺に入れる方法
手軽なのはレンジでお湯を沸かす方法ですが、突沸を防ぐため加熱しすぎには注意が必要です。
少し冷ますので、どうしてもぬるめの仕上がりになることを覚えておいてくださいね。