この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
それまで外で食べるのが一般的だった小籠包。
でも、冷凍小籠包が登場し自宅でも手軽に小籠包が楽しめるようになってきました^^
せっかくなら一番おいしい状態で食べたいですが、知りたいのは冷凍小籠包の温め方。
冷凍小籠包は蒸し器がない状態でも温めることはできるのでしょうか?
そこで今回は、冷凍小籠包を蒸し器がない状態でも温める方法について徹底調査!
フライパンやレンジなど自宅にある道具でできるので、ぜひチェックしてくださいね。
冷凍小籠包を蒸し器がない状態で温める方法
冷凍小籠包を蒸し器がない状態で温める方法は全部で3つ。
- フライパンで温める
- 鍋で温める
- ホットサンドメーカーで温める
フライパンで温める
- フライパンを熱して油を薄くひく
- 凍ったままの小籠包を並べて底面に焼き色をつける
- フライパンの底から1㎝ほどになるまで水を入れてフタをする
- 中火で5~6分蒸し焼きにしたらフタを外し、水気をとばして底面に焼き色をつける
参考:ニチレイフーズ
餃子を焼く要領で冷凍小籠包を温める方法がこちら。
最後に水分を飛ばすことで底面がカリっとし、焼き小籠包のような仕上がりになります。
注意点は、火力が強すぎると水分が早く蒸発して、中は冷たいのに外側が焦げてしまうこと。
6分間蒸し焼きにしている間は水分がなくならないようよく見ててくださいね。
やわらかい食感が好きな人には好みが分かれますが、香ばしい香りがついて食欲をそそります^^
鍋で温める
- 鍋の中に高さのある茶碗を入れ、その上に小籠包をのせたお皿をのせる
- 茶碗半分くらまで水をはり、火にかける
- 沸騰したら弱火にして10~12分ほど蒸す
鍋を簡易的な蒸し器にして小籠包を温める方法です。
鍋の中は熱く高温になるため、茶碗やお皿は全て耐熱のものを使ってくださいね。
蒸すことで、冷めても小籠包の皮が固くなりにくいのがポイント。
最も蒸し器に近い仕上がりになるので、本格的な小籠包を食べたい人におすすめです^^
ホットサンドメーカーで温める
- ホットサンドメーカーに薄く油をしく
- 冷凍小籠包を凍ったままはさむ
- 弱火でじっくり6~8分ほど焼く
焼き小籠包が好きな人に試してほしいのが、ホットサンドメーカーを使って温める方法。
上下からはさみこみ焼くことで、表面がしっかりとカリっと焼きあがります。
事前に冷凍小籠包をレンジで解凍しておくと焼き時間が短くなりますが、皮が破けやすくなるのが難点。
なので凍ったままホットサンドメーカーで焼くのがおすすめです。
ただ、火力が強いと中は冷たいのに外が焦げてしまうので、弱火でじっくり焼いてくださいね。
冷凍小籠包はレンジ加熱で調理できる?
「冷凍小籠包は蒸し器がないときも温められるのは分かったけど、もっと手軽な方法がいい!」
そんな人は、レンジ加熱で冷凍小籠包を調理する方法があります。
- 耐熱のさらに冷凍小籠包を並べる
- 小籠包全体に水をふりかける
- お皿全体をふわっとラップで覆い、500Wで2分加熱する
冷凍小籠包の中には「レンジ調理不可」なんて記載のある商品もありますが、できないことはありません。
ただ、レンジだとおいしく作るのが難しいってだけなんですね。
なので、冷凍小籠包をレンジ加熱するときは、おいしく作るためにも以下のポイントを押さえてください。
- 水分を補ってからふわっとラップをかけて加熱すること
- 加熱時間は短めから始め、様子を見ながら少しずつ追加していくこと
レンジ加熱は水分が飛んでパサつきやすいため、事前に水をふりかけて水分を補っていきましょう。
冷凍小籠包にトレーがついていれば、トレーの中に水を入れてレンジにかけるという方法もあります。
加熱の際は全体的にふわっとラップをかけるのを忘れずに。
ラップの中で簡易的な蒸し器を作り、冷凍小籠包を蒸していきます。
また、少しずつ加熱していくのも大切です。
一気に火を入れてしまうと皮が破れて中のスープが出てくることも。
加熱しすぎないよう、よく小籠包の様子をチェックしてくださいね。
電子レンジ調理の難点は、小籠包の底がお皿やトレーにくっつきやすくなるということ。
あれば、レタスやキャベツ、もやしといった野菜を冷凍小籠包の下にしいて加熱しましょう。
冷凍小籠包がお皿やトレーにくっつくのを防げますし、万一くっついて皮が破れても、下にしいた野菜が小籠包のスープを吸うので無駄にすることがありません^^
冷凍小籠包を蒸し器がない状態で温める方法まとめ
冷凍小籠包は蒸し器がない状態でも大丈夫!
- フライパンで温める
- 鍋で温める
- ホットサンドメーカーで温める
- 電子レンジで温める
上記のように、自宅にある道具でしっかりと温めることができますよ。
焼き小籠包が好きならフライパンやホットサンドメーカー、やわらかい食感が好きなら鍋や電子レンジ調理がおすすめです^^
電子レンジ調理は最も手軽ですが、冷めると皮が固くなるという難点があります。
電子レンジ調理で温めた小籠包はその場で食べきるようにしましょう。