この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
SNSを見ていると、おしゃれな投稿をしている人はだいたい使っているストウブ鍋。
使用している人はこぞって「一度使うとやめられない」と言いますが、ストウブ鍋はなぜ人気なのかは気になりますよね。
他にも良い鍋はたくさんあるのに、なぜストウブ鍋だけが高い支持率を得ているのでしょうか?
そこで今回は、ストウブ鍋はなぜ人気か、その魅力や良さを徹底解説!
「ストウブ鍋が気になっているけどあと一歩踏み出せない…」という人はぜひ記事をチェックしてくださいね^^
ストウブ鍋はなぜ人気?魅力や良さ
ストウブ鍋がなぜ人気なのか、その秘密や魅力を4つまとめました。
- 無水調理で食材のおいしさを引き出す
- 高い保温効果で光熱費を節約
- 熱源を選ばずに長く使える
- デザインがおしゃれで使うたびにテンションが上がる
人気の秘密①無水調理で食材のおいしさを引き出す
ストウブ鍋の人気の秘密は、いつもの食材がストウブ鍋で調理するだけでグンとおいしくなるということ。
ストウブ鍋は「フタが重要」と言われるくらい、フタに秘密があります。
鍋のフタにしてはめずらしくしっかりした重さがあるのですが、この重たいフタが鍋としっかり密閉するので食材から出た水分を逃がしません。
食材の水分が鍋の中で循環するので、水分を入れない「無水調理」が可能というわけです。
食材が持つ水分だけで調理できるから、ただ野菜を蒸しただけでもおいしくなるんですね。
「野菜が甘くてびっくりする」なんて口コミも多数です。
食材の持つおいしさを引き出す調理をしたい人にストウブ鍋はおすすめ◎
鍋の内側には黒マット・エマイユ加工という特別な加工がされているので、食材が焦げ付きにくいのもポイント。
「水を入れなくて焦げない?」という心配も無用です^^
人気の秘密②高い保温効果で光熱費を節約
ストウブ鍋は「鉱物ホーロー」という素材で作られています。
鉱物ホーローは高い保温性を持っており、食材に均一に熱を与えることができるのが特徴。
蓄熱性もあるのでいったん食材を煮込んでしまえば、あとは弱火でOKなので光熱費の節約にも繋がります。
鍋のまま食卓に出しても料理が冷めにくく、熱々の状態を長く楽しめますよ^^
人気の秘密③熱源を選ばずに長く使える
ストウブ鍋は熱源を選ばないのも人気の秘密。
ガスコンロはもちろん、IH・オーブン調理も可能です。
「鍋だから煮込む料理にしか使えないんじゃ?」と思うかもしれませんが、エマイユ加工により食材がこびりつきにくくなっているので、食材をパリッと焼くこともできます。
オーブンで調理をおまかせすれば、時短にもなりますよね^^
熱源を選ばないということは、例え引っ越しなどで自宅の熱源が変わったとしても、調理器具を買い替える必要はないということ。
「いいものを長く使い続ける」というのはまさに丁寧な暮らしでなんだか憧れてしまいますが、ストウブ鍋ならそれが叶います。
人気の秘密④デザインがおしゃれで使うたびにテンションが上がる
これまでの鍋というと無難なデザインが多く、使用に問題はないとしても「使っていてテンションが上がる!」なんてことはありませんよね。
対して、ストウブ鍋はおしゃれで使うたびにちょっと楽しくなるデザイン。
これは他の鍋にはなかなかない特徴ではないでしょうか。
出しっぱなしでも様になるから、インテリアの一部としてもストウブ鍋を活用しているという人もいます。
カラーも豊富で、より自分の好みやインテリアに合うものを選べるのも楽しいですよね^^
ストウブ鍋のデメリットは?
ストウブ鍋はなぜ人気か、魅力を紹介しました。
「ストウブ鍋やっぱり欲しい!」と感じたかもしれませんが、メリットがあるものにはデメリットも少なからず存在するもの。
買ってから「思ってたのと違った…」とならないよう、事前にストウブ鍋のデメリットもチェックしておきましょう!
ストウブ鍋のデメリット①重たい
ストウブ鍋のデメリットといえば「重たい」ということではないでしょうか?
ストウブ鍋で定番の「ピコ・ココット20㎝」は重さが約3.6kgあります。
20㎝サイズの鍋の一般的な重さが1kg前後なので、その重さは約3倍。
初めて使う人はストウブ鍋の重さにびっくりすると思います。
重さは食材の水分を逃がさないため・高い蓄熱性に役立っていますが、実際に購入した人の口コミでは「重たすぎで日常的に使うのは厳しい」という声も。
「結局軽くて使い勝手がいい普段の鍋に戻る」という人も少なくありません。
重たいとそれだけ洗うのも大変ですからね…。
ストウブ鍋はシリーズやサイズによって重さが変わります。
通販でも購入できるストウブ鍋ですが、初めて買うなら実店舗での購入をおすすめします!
実際に持ってみて重さを体感してから買うと失敗しませんよ。
ストウブ鍋のデメリット②長く使うためのお手入れが面倒
ストウブ鍋のような鉱物ホーロー素材の鍋は長く使うためのお手入れが欠かせません。
「シーズニング」と呼ばれる作業は、鍋を洗った後に油を薄く塗りごく弱火にかけて油をなじませるもの。
最初に使うときと、だんだん使ってきて内側にツヤがなくなってきたときにお手入れとして行います。
「丁寧な暮らし」ではこのお手入れ作業も必須であり楽しいかもしれませんが、私は根っからのズボラなのでこのお手入れは面倒だな…としか思えません^^;
ただ、シーズニングは行う頻度が少ないので、私のように根っからのズボラでなければそこまで面倒には感じないかも。
鉄のフライパンなどもお手入れは必要ですしね。
ストウブ鍋の魅力まとめ
ストウブ鍋はなぜ人気か、魅力をまとめました。
ストウブ鍋はデザインがおしゃれなだけでなく、食材のうま味を引き出しおいしく仕上げることができるのが人気の秘密。
値段は高価ですが、一度買うと長く使い続けることができるのも魅力です。
カラーバリエーションやサイズも豊富なので、ぜひ自分のお気に入りを見つけてくださいね!