この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
煮物やグラタンにサラダだけじゃなく、プリンやケーキなどあらゆる料理に使えるかぼちゃ。
甘くておいしいからかぼちゃはまるごと買うという人も多いのではないでしょうか?
そんなかぼちゃ、たまに皮がオレンジになっているものがあります。
気になるのはかぼちゃの皮がオレンジなのは食べられる?ということ。
見た目がいつもと違うと「食べて大丈夫?」と不安になっちゃいますよね。
そこで今回は、かぼちゃの皮がオレンジでも食べられるのか調査!
かぼちゃを皮ごとおいしく食べるレシピもまとめているので、ぜひチェックしてくださいね。
かぼちゃの皮がオレンジに!食べられるの?
結論から言うと、かぼちゃの皮はオレンジでも食べられます!
そもそも、なぜかぼちゃの皮がオレンジ色になるかというと、原因はかぼちゃが日光にあたっていないことにあります。
一般的にかぼちゃは地面に面したところで育てます。
すると、成長過程の中で直射日光にあたる場所・あたらない場所というのがどうしても出てくるんですね。
かぼちゃの皮が緑色になるのは、緑色になる色素「クロロフィル」を含む葉緑体が日光を浴びることで生成されるため。
日光があたらない場所では葉緑体が作られないために、皮が緑色にならないんです。
葉緑体が作られなかったとしても、皮がオレンジなのが部分的であれば味にそこまで違いはありません。
ですので、かぼちゃの皮がオレンジになったとしても食べられるというわけなんですね。
かぼちゃの皮がオレンジの部分の剥ぎ取り方
かぼちゃの皮はオレンジでも食べられますが、見た目が気になるという場合もありますよね。
そんなときは皮を取って食べるのもひとつの方法。
かぼちゃの皮の向き方のポイントは「できるだけ小さくカットしてから」。
丸ごとのかぼちゃの皮の一部分だけを剥ぎ取るのは結構危険なので、あらかじめカットしてから皮を取るようにしましょう。
この動画が分かりやすかったのでぜひ参考にしてみてください^^
かぼちゃを皮ごとおいしく食べるレシピ
ここからはかぼちゃを皮ごとおいしく食べるレシピを3つ紹介。
かぼちゃの皮には実の約3倍のβカロテンが含まれています。
なので、かぼちゃの栄養を余すことなく摂取するには皮ごと食べるのが一番!
どれも簡単に作れるのでぜひ試してみてください。
さつまいもとかぼちゃのポタージュ
かぼちゃもさつまいもも、皮ごと調理するから栄養もばっちりのレシピです。
事前に電子レンジで加熱しておくことで調理時間の短縮にも!
鶏肉やベーコンをプラスするとよりボリュームアップしてご飯に合うおかずになりますよ^^
かぼちゃの肉詰め
小さめの坊ちゃんかぼちゃを器にしたインパクトのあるレシピがこちら。
ひき肉を炒めたら、あとはパンとベビーチーズと順に詰めていくだけなので思ったよりも簡単に作れます◎
手羽元とかぼちゃの甘辛煮
甘辛い味付けでご飯が進むレシピです。
骨からうま味が出るので手羽元や手羽先のような骨付きの肉を使うのがおすすめですが、鶏もも肉でもおいしく作れます。
まとめ:かぼちゃの皮はオレンジでも食べられる
かぼちゃの皮がオレンジなのは成長過程において日光があたらなかったため。
かぼちゃの皮がオレンジでも食べられるので安心してくださいね。
気になる場合は取り除いてもいいですが、かぼちゃに限らず野菜の多くは皮に多くの栄養があるもの。
ぜひ皮ごと調理して栄養を丸ごと摂取しましょう^^