ゆで卵の殻が剥けない時の対処法!剥きやすい茹で方を調査

ゆで卵が剥けない時の対処法

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

私は味付け卵が大好きなので、よくゆで卵を作ります。

一度に茹でて調味液に漬け込んでおくだけでいいので、「おかずがもう1品欲しいな~」というときに便利なんです^^

簡単にできておいしくて日持ちもする、いう事なしの味付け卵。

一つだけ難点を言うとしたら、『ゆで卵の殻が剥けない』ということでしょうか。

卵1つ2つなら多少殻が剥けなくても気にならないのですが、5~6つときれいに殻が剥けないと嫌になってきます^^;

卵もボロボロに身が崩れて、見た目もきれいじゃないんですよね…。

ゆで卵の殻が剥けない時、どう対処したらいいのか気になりますよね。

ゆで卵の殻をきれいに剥く裏技があれば知りたい!

そこで今回は、ゆで卵の殻がうまく剥けない時の対処法や、きれいに皮を剥くための茹で方をまとめています

ゆで卵の殻が剥けない時の対処法

ゆで卵の殻が剥けない

ゆで卵の殻がうまく剥けないとき、無理やり殻を取ろうとしてはいけません。

殻に白身がくっついて、剥くたびに白身がボロボロと崩れて、剥き終わったころには残念な姿に(泣)

「ほとんど食べるとこないやん」ってなったことがあるのは私だけではないはず…!

そこで、ゆで卵の殻が剥けない時の対処法を紹介します◎

対処法①:ゆで卵を冷やす

ゆで卵を冷やすと、殻と白身の間に隙間ができて、殻が剥きやすくなります。

  1. 容器に(鍋でもボウルでもOK)ゆで卵と、ゆで卵がかぶるくらいの量の水を入れる
  2. 冷蔵庫に30分~1時間ほど入れて、しっかり冷やす
  3. 卵を水から取り出して殻をむく

冬場など水道水が冷たい場合は冷蔵庫に入れる必要はありませんが、ゆで卵をしっかり冷やすことで殻が剥きやすくなります。

水道水がぬるい場合は冷蔵庫に入れて冷やしてくださいね◎

対処法②水の中で殻を剥く

ゆで卵を水中で剥くと、殻と白身の間に水が入ってきて、殻が剥きやすくなります。

卵の殻と白身の間に水が入ればいいので、流水で卵の殻を剥いてもOK。

ですが、水の出しっぱなしはもったいないので…。

私は水の中で殻を剥いています。

水は冷たくなくても大丈夫、冷水だと指が冷えて辛いですもんね^^

対処法③卵をゴロゴロころがす

茹でた卵をまな板の上でゴロゴロと転がし、細かいヒビをたくさん入れることで、殻を剥きやすくします。

  1. 茹でた卵を1か所固いところに打ち付けて、ヒビを入れる
  2. まな板など平らなところでゆで卵をゴロゴロと押し付けるようにころがす
  3. 1周転がしたら、次は反対方向に1周ころがす
  4. 細かいヒビが入ったところから殻を剥いていく

卵をコロコロ転がすときは、あまり強く押し付けないようにしましょう!

特に、半熟卵だと柔らかいので潰れてしまうことも><

スポンサーリンク

ゆで卵の殻を剥きやすくする茹で方

ゆで卵の殻が剥けない

ゆで卵は『茹でる前に』気を付けることで、茹でた後格段に殻がむきやすくなります。

ゆで卵の殻を剥きやすくする茹で方は2つ!

卵に穴を開けてから茹でる

卵に小さく穴を開けてから茹でることで、殻の内側の薄い膜と卵白の間に水が入り込むため、殻が剥きやすくなります。

  1. 生卵の尖っていないほう(おしりの部分)に、安全ピンや画鋲などの針を刺して穴を開ける
  2. 通常通りに卵を茹でる

穴を開けても中身がこぼれてくることはないので安心してください◎

茹でるときに、お湯にお酢を少し入れると、白身が凝固しやすくなって流れ出るのを抑えてくれますよ♪

卵に穴をあけるのは自宅にある針で構いませんが(きれいに消毒してから使います)、たくさんゆで卵を作る人は専用の道具を使うのもアリです^^

パール金属(PEARL METAL)
¥299 (2024/11/17 09:37時点 | Amazon調べ)

卵を乗せて下に押すだけで穴があきます。

片手でもできる手軽さがいいですよね。

沸騰したお湯から茹でる

ゆで卵は『冷たい水から茹でる』・『沸騰したお湯から茹でる』2つの方法がありますが、殻を剥きやすくするためには沸騰したお湯から卵を茹でましょう。

使う卵は、冷蔵庫から出したての冷たい卵!

冷たい卵を熱いお湯の中に入れることで、卵に急激な温度差を作ります。

温度差を作ることで、卵の白身と殻の間に隙間ができて殻が剥きやすくなるというわけです。

ただ、急激な温度変化は卵の殻を割れやすくしてしまうというデメリットもあります。

冷えた卵をお湯の鍋の中に入れるときは、玉じゃくしなど使って1個ずつそっと入れるようにしましょう!

私は「洗い物が増えるのが嫌だな」と玉じゃくしを使わず、横着して鍋に放り入れてたんですね。

すると、だいたい鍋の中で殻が割れて白身が飛び出してしまっていました^^;

きれいなゆで卵にするためにも、卵はそっと鍋に入れてください◎

関連記事:ゆで卵がひび割れる原因はなに?白身が飛び出すのを防ぐ方法を調査

ゆで卵の殻が剥けない時の対処法まとめ

  • ゆで卵の殻が剥けないときの対処法は、ゆで卵を冷水で冷やす・水の中でゆで卵の殻を剥く・ゆで卵を転がして細かいヒビを入れる
  • ゆで卵の殻を剥きやすくするためには、卵に小さな穴をあけてから、沸騰したお湯に冷蔵庫から出したての冷たい卵を入れて茹でる

今回紹介した方法は、併用して行うことでより卵の殻を剥きやすくすることができます◎

ゆで卵の殻がツルンときれいに剥けると気持ちいいですよね^^

ぜひ試してみてください!

関連記事:卵が割れてたけど大丈夫?賞味期限やいつまで食べられるか調査

テキストのコピーはできません。