春キャベツと冬キャベツの違いは?栄養にも差があるか調査

春キャベツと冬キャベツの違い!栄養の差も調査

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

野菜の定番として、1年中スーパーで見かけるキャベツ。

実は、キャベツには春キャベツと冬キャベツと種類があるんです。

春キャベツと冬キャベツの違いはずばり葉のやわらかさ!

それぞれに適した調理方法もあるので、春キャベツと冬キャベツの違いを知っておくとキャベツをおいしく食べることができますよ^^

今回は、春キャベツと冬キャベツの違いやおいしく食べるためのレシピについてまとめました。

春キャベツと冬キャベツの違い

春キャベツと冬キャベツの違いは?

キャベツは出荷時期によって種類分けされています。

それが春キャベツと冬キャベツ。

2つのキャベツの違いについて詳しく見ていきましょう!

収穫時期と産地

春キャベツ4月~6月に収穫冬でも温かい地域で栽培されている(千葉の銚子・神奈川の三浦など)
冬キャベツ11月~3月に収穫愛知県の東三河・千葉の銚子・神奈川の三浦など

春キャベツはその名の通り、春の暖かい時期に収穫されるもの。

9月~11月の秋ごろに種をまき、冬の間育てます。

海洋性気候で冬でもわりと暖かい地域で生産されているのが特徴です。

反対に、冬キャベツは11月~3月の寒さが厳しい時期に収穫されるキャベツのこと。

春キャベツを生産している地域のほか、キャベツの生産量全国1位を誇る愛知県で主に生産されています。

見た目や葉のやわらかさ

春キャベツ葉の巻きがゆるくふわっとしていて、黄緑色をしている・葉はとてもやわらかくみずみずしい
冬キャベツ葉の巻きはしっかりしていて全体的に白い・葉肉が厚く1枚1枚しっかりしている

春キャベツは、葉の巻きがゆるくてふわっとしています。

見た目にも黄緑色でまさに春らしい色合い^^

葉がやわらかくみずみずしいのが春キャベツです。

キャベツをイメージしたときに思いつく見た目が冬キャベツではないでしょうか。

葉の巻きがしっかりしていて、みっちり詰まっているのが冬キャベツ。

色味も白く、葉が1枚1枚固いのが特徴です。


実際に手に取ってみると分かるんですが、冬キャベツはずしっとした重みがあるんですよね。

春キャベツは軽くて、見た目も相まってふわふわした感じがあります。

スポンサーリンク

春キャベツと冬キャベツの栄養の違い

春キャベツと冬キャベツの栄養の違いは?

見た目にも全く違う春キャベツと冬キャベツですが、栄養価に関しては違いはほとんどありません。

キャベツに含まれる主な栄養価はこちら↓

  • ビタミンC
  • ビタミンK
  • ビタミンU
  • カリウム
  • 食物繊維
  • グルタミン酸

キャベツは生でも加熱しても食べられる野菜ですが、ビタミンCを効率よくとりたいなら生で食べるのが一番です。

ビタミンUは通称『キャベジン』とも呼ばれているのですが、その理由はキャベツから発見された栄養素であるから。

胃腸の粘膜を正常に整えて、胃もたれなどを防ぐ働きがあります。

居酒屋など、お酒をよく飲む場所でお通しとしてキャベツが出ることが多いのも、飲みすぎによる胃もたれから胃腸を守るためだと考えることができますね◎

そして、キャベツにはうま味成分であるグルタミン酸も含まれているのが特徴。

このグルタミン酸、昆布やトマトに多く含まれているのが有名ですが、実はキャベツもその仲間だったとは驚きです。

春キャベツと冬キャベツをおいしく食べるレシピ

春キャベツと冬キャベツの美味しい食べ方
春キャベツサラダなど生食で食べるのに適している
冬キャベツ煮物など加熱して食べるのに適している

春キャベツと冬キャベツは葉の柔らかさが違うので、それぞれ適した調理方法も変わります。

生で食べても加熱して食べてもおいしいキャベツですが、それぞれのキャベツにあった調理方法で食べると、旬の時期しか味わえないおいしさを楽しむことができますよ^^

春キャベツレシピ:春キャベツと新玉ねぎのサラダ

Cpicon 新玉ねぎと春キャベツのサラダ by まんまるまうちゃん

春が旬の春キャベツと新玉ねぎを使ったシンプルなサラダです。

甘くてみずみずしい春キャベツはそのままでやわらかいので、加熱調理いらずで簡単に作れるのも嬉しいですね♪

春キャベツレシピ:春キャベツとしらすの和風パスタ

Cpicon 釜揚げシラスと春キャベツ✿和風パスタ by フシッチェ

春キャベツは加熱することで甘みが増します。

火を通しすぎるとやわらかくなりすぎるので、さっと火を通すだけにしてください。

冬キャベツレシピ:焼きキャベツ

Cpicon 絶品!キャベツのステーキ by aimエイム

葉がしっかり詰まった冬キャベツは食べ応え抜群。

じっくり火を通すことで甘みも増し、かさも減るのでたっぷりと食べることができます◎

冬キャベツレシピ:ロールキャベツ

Cpicon 絶品!うちのとろとろロールキャベツ☆ by ちぃトン

冬キャベツの葉は1枚1枚が肉厚でしっかりしているので、ロールキャベツに最適なんです。

トマトケチャップに含まれるトマトとキャベツのダブルのグルタミン酸でうま味たっぷりの仕上がりに。

スポンサーリンク

春キャベツと冬キャベツの違いまとめ

  • 春キャベツと冬キャベツの違いは、収穫される時期と葉のやわらかさが大きな違い
  • 春キャベツと冬キャベツは栄養価に関して大きな違いはない
  • 春キャベツは葉がやわらかくみずみずしいので、生食に適している
  • 冬キャベツは火を通すと甘みが増すので、加熱調理に適している

春の時期だけにとれる春キャベツはぜひ一度生食で食べてみてください。

葉がやわらかく青臭い感じもないので、生でキャベツを食べるのが苦手な人にこそ一度試してみてほしいです。

冬キャベツとの違いを楽しんでください^^

関連記事:キャベツがドブ臭い原因はなぜ?においのとり方を紹介

テキストのコピーはできません。