この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
スパイスのきいたカレーのにおいってたまらないですよね^^
しかし、食欲をそそる刺激的なにおいも食べ終わったら気になるにおいに変わってしまうもの…。
特にカレーを作った鍋に残ったにおいは、洗ってもなかなか取れないんですよね。
別の料理を作ってもほんのりカレーのにおいがして、どうにかしたい!と思う人は多いはず。
そこで今回は、カレーの鍋に残ったにおいをとる方法についてまとめました。
カレーのにおいがつきにくい鍋も紹介しています◎
カレーの鍋に残ったにおいをとる方法と洗い方
カレーの鍋に残ったにおいを取る方法は全部で6つ。
- 重曹
- お酢+塩
- お茶っぱ
- 牛乳
- お米のとぎ汁
- レモン汁やレモンの皮
重曹
- カレーのにおいがついている鍋にたっぷりの水と重曹を入れてよく混ぜる(水2Lに重曹大さじ2が目安)
- 火にかけて沸騰したら10分ほど加熱する
- 火を止めて粗熱が取れるまでそのまま置いておく
- 水を流して食器用洗剤で洗えば完了
弱アルカリ性の重曹は酸性であるカレーのにおいを中和する働きがあります。
頑固なカレーのにおいには一晩ほどじっくりと置いておくのが効果的です。
アルミ素材の鍋は重曹が使えないので、以下の別の方法を試してくださいね。
お酢+塩
- カレーのにおいがついている鍋にたっぷりの水とお酢+塩を入れてよく混ぜる(水2Lにお酢・塩各大さじ1が目安)
- 火にかけて沸騰したら10分ほど加熱する
- 火を止めて粗熱が取れるまでそのまま置いておく
- 水を流して食器用洗剤で洗えば完了
消臭効果のあるお酢ににおいを包み込む効果のある塩を合わせることで、より高い消臭効果を得ることができます。
カレーのにおいがこびりついている場合は一晩そのまま置いておきましょう。
お茶っぱ
- カレーのにおいがついている鍋にたっぷりの水とお茶っぱを入れてよく混ぜる(水2Lにお茶っぱ大さじ3が目安)
- 火にかけて沸騰したら10分ほど加熱する
- 火を止めて粗熱が取れるまでそのまま置いておく
- ザルを使ってお茶っぱを取り除く
- 食器用洗剤で洗えば完了
お茶の葉に含まれるカテキンには消臭効果があるので気になるカレーのにおいを取り除いてくれます。
わざわざ新しいお茶っぱを用意しなくてもお茶を飲んだあとのお茶殻で問題ありません。
ティーバッグに入ったお茶っぱを使えば洗い流すときにザルを使わずに済むので楽ちんですね◎
牛乳
- カレーのにおいがついている鍋にたっぷりの牛乳を入れる
- 火にかけて沸騰したら10分ほど加熱する(吹きこぼれやすいので注意!)
- 火を止めて粗熱が取れるまでそのまま置いておく
- 水を流して食器用洗剤で洗えば完了
牛乳の持つたんぱく質にはにおいを包み込む働きがあります。
ただ、鍋いっぱいに牛乳を使うのはちょっともったいないもの^^;
「飲み切れない牛乳がある」「牛乳の賞味期限が切れた」という場合に試してみてくださいね!
お米のとぎ汁
- カレーのにおいがついている鍋にたっぷりのお米のとぎ汁を入れる
- そのまま一晩置いておく
- 水を流して食器用洗剤で洗えば完了
米ぬかの持つ消臭成分が流れ出たお米のとぎ汁も、カレーのにおい取りにぴったりです。
火にかけない分一晩と長めに置いておくことでにおい取りに効果があります。
レモンやみかんの皮
- カレーのにおいがついている鍋にたっぷりの水とレモンやみかんの皮を入れる(水2Lに果実1個分の皮が目安)
- 火にかけて沸騰したら10分ほど加熱する
- 火を止めて粗熱が取れるまでそのまま置いておく
- 食器用洗剤で洗えば完了
レモンやみかんの皮にはクエン酸が含まれています。
クエン酸には消臭効果があるので、食べ終わったレモンやみかんの皮を入れて沸騰させるだけで気になるにおいが除去できますよ。
他にも、オレンジやグレープフルーツの皮でも同様の効果が得られます。
カレーのにおいがつきにくい鍋
カレーの鍋に残ったにおいは家にあるもので手軽にとることができます。
とはいえ、一番いいのは最初からカレーのにおいがつかないようにすることですよね。
実は鍋によってカレーのにおいがつきにくいものがあるんです。
カレー作りにおすすめなのはホーロー鍋。
ホーロー鍋は表がガラス質で覆われているため塩分や酸に強く、においがつきにくいとされています。
ステンレス鍋もにおいがつきにくく、手入れも楽なのでおすすめです^^
反対に、カレーなべのにおいが気になるのであればおすすめできないのはテフロン加工された鍋。
食材がくっつかないように加工されたテフロンの鍋は一見するとツルツルと汚れもにおいもつかないように見えますよね。
しかし、実はテフロン加工された鍋には無数の目には見えない小さい穴があいているんです。
この穴にカレーのにおいのもとが入り込んでしまうので、テフロン加工の鍋でカレーを作るとなかなかにおいがとれなくなってしまうというわけです。
とは言え、テフロン加工の鍋って使い勝手が良くて便利なんですよね。
ひんぱんにカレーを作るというのであれば、いっそのことカレー専用鍋を用意するのもひとつの手ではないでしょうか。
カレーの鍋に残ったにおいを取る方法まとめ
カレーの鍋に残ったにおいは、重曹やお酢、お米のとぎ汁などで取ることができます。
わざわざ洗剤を用意しなくても自宅にあるもの、口にしても平気なものでにおい取りができるのは嬉しいですよね。
どれもカレー鍋に入れてひと煮たちさせたらあとは放置しておくだけでOK。
カレーのにおいに困っている鍋があればぜひ試してみてくださいね!