ゼラチンの開封後の保存方法と賞味期限は?活用レシピも!

ゼラチンの開封後の賞味期限は?保存方法と活用レシピ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

食べ物を固める働きを持つゼラチンは、お菓子作りで大活躍!

でも、一度に使う量はほんの少しだから、使い掛かけが残ってしまうことも…。

大袋タイプだと開封後のゼラチンに封をしておいておくことになりますが、どのくらい保存しておけるか気になりますよね><

そんなとき知っておきたいのが、ゼラチンの開封後の賞味期限と保存方法。

次回も問題なく使えるように、ゼラチンは正しく保存しておくことが大事です。


今回は、ゼラチンの開封後の保存方法と賞味期限についてまとめました。

ゼラチンの開封後の賞味期限

ゼラチン

ゼラチンの開封後の賞味期限ですが、ゼラチンを販売しているメーカーのHPを見ても『開封後は早めに使い切って下さい』としか書いてなく、はっきりと開封後の賞味期限が分かりませんでした。


ゼラチンは板ゼラチン・粉ゼラチン・顆粒ゼラチンと種類がありますが、どのゼラチンも賞味期限が長いのが特徴です。

未開封の状態で2~3年は日持ちするものが多いのですが、その理由はゼラチンには油分や水分がほとんど含まれていないからです。

雑菌のエサとなる油分や糖分・水分がほとんど含まれていないから、菌が繁殖しにくく傷みにくくなっています。

なので、ゼラチンは長く日持ちするんですね。



こういったことから、ゼラチンは開封後であっても、賞味期限内であれば問題なく使えると思っていいでしょう

スポンサーリンク

ゼラチンの開封後の保存方法と注意点

製造工程で殺菌され乾燥しているゼラチンは、傷みにくい食材。

長く日持ちしますが、それもゼラチンを正しく保存していた場合に限ります。

ゼラチンの開封後の保存方法についてまとめました。

直射日光があたる場所に置かない

直射日光があたる場所にゼラチンを置いてはいけません。

ゼラチンの原料であるコラーゲンは、紫外線があたると不溶性に変質してしまいます。

すると、通常のゼラチンとは違ってなかなか溶けにくくなってしまうんです。

使い勝手が悪くなってしまうので、例え箱や容器に入れていたとしても直射日光のあたる場所にはゼラチンは置かないでください。

高温多湿になる場所に置かない

ゼラチンは非常に熱に弱い食品です。

高温多湿になる場所にゼラチンを置いておくと、ゼラチンが溶け出したり水分を吸ったりして、実際にゼラチンを使うときに支障をきたす恐れがあります。

ゼラチンは、密閉できる容器に入れかえて風通しのいい涼しい場所で保存しましょう。

有機溶剤と同じ場所に置かないようにする

食器棚やキッチンの棚の合板には有機溶剤が使われているものもあります。

有機溶剤に含まれるホルマリンガスという成分がゼラチンに付着すると、ゼラチンは不溶性に変質してしまいます。

紫外線にあたったときと同じように、不溶性になると溶けにくくなってしまいます。

真新しい棚にはゼラチンを保管するのはやめておきましょう。

我が家には開封後半年を過ぎた顆粒ゼラチンがありますが、まだまだ現役で使えています◎

ゼラチンって使うときはブームがきて一気に使うけど、ブームが過ぎたら使うこともなくなっちゃうんですよね^^;

ゼラチンを開封後に久しぶりに使うときは、

  • 水分が付着してカビが生えていないか
  • 溶け出してヌルヌルしていないか
  • 虫が発生していないか

異変がないか確認してから使うようにしてください。

ゼラチンの活用レシピ

ご飯

ゼラチンの使い道というと思い浮かぶのがお菓子作りですが、実はお菓子作り以外にもゼラチンは大活躍します!

おすすめのゼラチンの活用レシピを紹介します。

肉だねにゼラチンを混ぜる

ハンバーグや餃子など、肉だねにゼラチンを混ぜ込むと、肉汁がため込まれてジューシーな仕上がりになります。

Cpicon 簡単♪失敗しない肉汁たっぷりハンバーグ by ★三月兎★ Cpicon 肉汁ジューシー♪皮パリ餃子 by 鈴木美鈴

ゼリーを作るには足りない…というくらいの中途半端に余ったゼラチンの活用としておすすめです^^

私もゼラチンが余ったときにハンバーグに混ぜ込んだことがありますが、いつもと全く同じ材料や作り方でもパサパサしないハンバーグになって感動しました♪

炒め物にふりかける

水分が出てベチャとなりやすい野菜炒め、パラパラに仕上げたいチャーハンなど、炒め物にもゼラチンは活躍します。

使い勝手のいい顆粒ゼラチンがおすすめです。

野菜炒めは野菜を炒めるときに、チャーハンはご飯を炒めるときにゼラチンをふりかけます。

食材の水分を逃がさないので、野菜炒めはシャキシャキに、チャーハンはふっくらパラパラな仕上がりに♪

ゼラチンは無味なので、料理の味を邪魔をしないのも嬉しいですね^^

ご飯を炊く時に入れる

ご飯を炊く時にゼラチンの小分けパックを1袋入れて炊くことで、ご飯がつやつやに&タンパク質アップ!

家族にも気づかれずにタンパク質を補給できるのが◎

ただ、ちょっとご飯が焦げやすい感じがするので、入れる量は適宜調整してみてくださいね♪

我が家では、ゼラチンはご飯に入れて炊くために買うくらい、大活躍しています^^

スポンサーリンク

ゼラチンの開封後の保存方法と賞味期限まとめ

ゼラチンは菌が繁殖しにくく、傷みにくいので日持ちする食品です。

ゼラチンの開封後であっても賞味期限内であれば使うことができるでしょう。

ただし、これはゼラチンを適切に保存できていた場合に限った話。

直射日光や高温多湿を避けて、密閉して保存するのを守ってくださいね。

ゼラチンは水分を固める働きがあるので、料理にも大活躍します。

いつもの料理にゼラチンを混ぜるだけ!

ゼラチンをお菓子作りにしか使ったことがないという人は、ぜひ料理にゼラチンを使ってみてください^^

関連記事:ゼラチンを加熱しすぎてはダメな理由は?沸騰させてしまった時の対処法

テキストのコピーはできません。