けんちん汁は味噌と醤油どっち?味付けの地域差についても調査

けんちん汁は醤油と味噌どっち?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

野菜がたっぷり入った具だくさんのけんちん汁。

冷蔵庫に残った野菜を何でも入れて簡単に作れるので、我が家でもよく登場するメニューです。

そんなけんちん汁、味噌と醤油のどっちで味付けするものなのか気になりますよね。

けんちん汁は醤油味が発祥ですが、入れる具材に決まりがないように味つけにも決まりはありません。

味噌でも醤油でも、好みで作ってくださいね。


今回は、けんちん汁は味噌と醤油のどっちで作るものなのか、またけんちん汁の味付け地域差についてもまとめました。

けんちん汁は味噌と醤油どっち?

けんちん汁

けんちん汁は味噌と醤油どっちなのか気になるところですが、基本的には醤油がベースとなっています。

けんちん汁とよく似た料理に豚汁がありますが、2つの違いは【豚汁は味噌・けんちん汁は醤油】と覚えておくといいでしょう。


けんちん汁が味噌ではなく醤油ベースなのは、けんちん汁の由来が関係しています。

けんちん汁の由来は諸説あるのですが、そのうちのひとつに【中国から伝わってきた】説があります。


けんちん汁の元になった醤油で味付けした料理だったので、日本でもけんちん汁は醤油がベースとなって広まったとされています。

醤油も味噌も中華料理ではおなじみの調味料ですが、中国では味噌を汁物に使うことはないのが関係しているんですね。


醤油味から始まったけんちん汁ですが、日本各地に広まっていくうちに味つけや具材は変化していきます。

けんちん汁に味噌を使う地域もあり、各地でけんちん汁が家庭料理のひとつとして馴染んでいることが分かります。

次の項目では、けんちん汁の味付けについて詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

けんちん汁は味付けに地域差がある?

けんちん汁

家庭料理の定番になったけんちん汁ですが、おもしろいのは味付けや食べ方に地域差があること。

地域で伝承されている味付けや食べ方を3つ紹介します。

  • つけけんちん(茨城県)
  • けんちんそば(岡山県)
  • どじょうのけんちんじる(島根県)

つけけんちん(茨城県)

江戸時代からそばの栽培が盛んだった茨城県。

けんちん汁にそばをつけて食べる「つけけんちん」は、茨城県ならではの食べ方と言えるでしょう。

ちなみに、けんちん汁にそばを入れたものは「けんちんそば」とされ、つけけんちんとは別料理。

そばの風味もしっかり味わいたいのであれば、つけけんちんの食べ方がおすすめです◎


特徴は、みりんや赤みそを使い甘めのしっかりした味付けにすること。

そばを食べたときに物足りなさを感じないように、普通のけんちん汁よりも濃いめの味付けになっているんですね。

けんちんそば(岡山県)

岡山県の中でも、新見市で伝承されているのがけんちんそば」。

新見市もそばの栽培が盛んで、食材があまり採れなくなる冬の時期にけんちんそばはよく食べられています。


他の地域でもけんちんそばはありますが、新見市ならではの特徴が鶏がらスープを使っていること。

あくまでメインは醤油なので和風の仕上がりなのですが、鶏がらスープのコクが生きた味わい深い仕上がりになっています。

どじょうのけんちんじる(島根県)

「どじょうのけんちんじる」は、どじょうの生産量が全国2位の安来市で伝承されている食べ方です。

田植えが終わった時期に栄養満点のどじょうを食べることで元気をつけていたそうですが、最近では一般家庭で食べられることも少なくなっているんだとか。

昔は田んぼでよく捕れたどじょうも、今では貴重な高級魚となっていることが理由かもしれません。


味つけはだし汁に少量の醤油を入れたすまじ仕立て、あるいは味噌仕立てが主流。

どじょうのクセが気になる場合は味噌仕立ての方が食べやすくおすすめです◎

けんちん汁のレシピ

けんちん汁

ここからは、けんちん汁のレシピを紹介します。

醤油・味噌・味噌と醤油を合わせたものと3種類のレシピがあるので、お好みで作ってみてくださいね。

醤油のけんちん汁

大根や里芋、ごぼうといった野菜に油揚げやこんにゃくも入ったボリュームたっぷりのけんちん汁です。

醤油が入っていますが、メインの味付けは出汁。

しっかりと濃いめに出汁をとることで物足りなさを軽減します。

味噌のけんちん汁

味噌仕立てのけんちん汁には、同じ大豆からできた豆腐を入れるのがおすすめ。

最初に豆腐だけ炒めることで、煮崩れしにくくなります。

味噌と醤油のけんちん汁

味噌と醤油で味付けすることで、けんちん汁のコクとうまみがアップします。

醤油は具材を煮込むときに入れ、味噌は最後に火を止める寸前に入れると、香りよく仕上がりますよ^^

スポンサーリンク

まとめ:けんちん汁は醤油ベースだけど味噌を入れてもいい

けんちん汁は味噌と醬油のどっちで作っても大丈夫!

醤油だとあっさりとした味わいに、味噌だとこってりとご飯の進む味わいになります。

けんちん汁は家庭料理のひとつなので、自分の好みで味付けを変えて楽しんでくださいね。

関連記事:けんちん汁にコクを出す方法は?隠し味や味付けのポイントを紹介

テキストのコピーはできません。