この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
独特の風味とコクを出す黒砂糖。
蒸しパンのようなお菓子に使うこともあれ、煮物に使うこともあり、白砂糖と同じように使うことができます。
ですが、黒砂糖を白砂糖の代用として使うのはちょっと待ってください。
いつも白砂糖で作っている料理で黒砂糖を使用すると、味や見た目に変化があるためです。
あらかじめ分かったうえで黒砂糖を白砂糖の代用にしないと「思ったのと違う…」となることも。
そこで今回は、黒砂糖の使用について徹底解説!
黒砂糖を白砂糖の代わりに使ったときの違いについてまとめているので、ぜひチェックしてください、
黒砂糖を白砂糖の代わりに使うことはできる?
結論から言うと、黒砂糖を白砂糖の代用として使うことはできます。
どちらも「料理に甘味をつける調味料」という点では同じ。
実際に、黒砂糖のパッケージにも「料理の調味料として・和洋菓子の材料として・コーヒーや紅茶に」といったように用途例が記載されています。
ただ、黒砂糖と白砂糖は原材料こそ同じサトウキビではあるものの、製造方法は全く別もの。
味や実際に料理やお菓子作りに使ったときの見た目には大きな差が出てくるんですね。
なので、その差を分かったうえで黒砂糖を白砂糖の代わりに使わないと、実際にできあがったものが「なんか思ってた仕上がりと違う」ということになってしまいます。
黒砂糖と白砂糖の違いを分かったうえで代用するのであれば、何の問題もありません。
黒砂糖を白砂糖の代わりに使うときの味の違い
黒砂糖を白砂糖の代わりに使うときの味の違いは、風味とコクです。
簡単にいえば「甘さ以外の味がついているのが黒砂糖」ということ。
黒砂糖 | 少しの苦味を含んだような独特の風味 コクがあって料理やお菓子の味に深みが出る |
白砂糖 | 風味がなくクセのないあっさりした味 |
白砂糖が製造工程で取り除いているミネラル分を残している黒砂糖。
そのため、甘さだけではないミネラルの風味や味がするのが特徴です。
個人的には少し苦味を含んだような風味を感じますね。
黒砂糖自体にコクがあるので、料理やお菓子作りに使うと「黒砂糖を使った味」としてすぐ気付くことができます。
一方、白砂糖は製造工程において精製されているため、残っているのは甘さだけ。
風味やクセがなくあっさりした味わいです。
黒砂糖を白砂糖の代わりに使うときの注意点やポイント
黒砂糖を白砂糖の代わりに使うときは、味や見た目が変わることを理解したうえで使うようにしてください。
黒砂糖には独特の風味とコクがあるので、白砂糖を使ったときに比べて料理やお菓子そのものにも「黒砂糖を使った」と分かる味がつきます。
いい意味でクセがない白砂糖に比べて、黒砂糖はクセが強め。
好き嫌いが分かれる味でもあるので、事前に食べる人の好みを把握してから使うほうがいいでしょう。
また、黒砂糖は料理やお菓子の仕上がりを茶色にします。
例えば醤油を多めに使うとか、コーヒーやココアを混ぜるなど仕上がりがもとから茶色っぽいならあまり気になりません。
しかし、ロールケーキなどスポンジを白っぽく仕上げたいのであれば、黒砂糖は避けてください。
このレシピのように、味の濃い醤油を使い、もとから茶色の仕上がりになる料理であれば、黒糖を違和感なく使えますよ。
まとめ:黒砂糖と白砂糖は味や見た目に違いが出るのを分かったうえで代用する
黒砂糖と白砂糖は代用できるのか、注意点についてまとめました。
黒砂糖と白砂糖はどちらも甘味を付けるための砂糖なので、代用はできます。
ですが、製造工程が違う黒砂糖と白砂糖では味や見た目に違いが出てきます。
白砂糖にはない独特の風味やコク、そして茶色い仕上がりが黒砂糖の特徴なので、それを理解した上で代用するようにしましょう。