ママ友を家に呼ぶときランチはどうすればいい?対策を紹介

ママ友を家に呼ぶときランチはどうする?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

子どもの幼稚園や保育園で仲良くなったママ友。

「今度一緒にランチしない?」なんてのはよくあることです。

いつもは幼稚園や保育園で話すだけのママ友とのランチ、初めは緊張するかもしれませんが実際にやってみると楽しいですよ^^


ただ、ランチがを外ではなく家ですることになったら話は別。

ママ友を家に呼ぶとなったとき「ランチはどうすればいいの?」と迷いますよね。


そこで今回は、ママ友を家に呼ぶときのランチについて、パターン別のランチの提案やあらかじめ決めておくべきことをまとめました。

ママ友を家に呼ぶときランチはどうすればいい?

ランチ会

ママ友を家に呼んでそのままランチするとなったとき、「どうやっておもてなしすればいいの?」と迷いますよね。

ポイントは気負い過ぎないこと。

自分も疲れてしまうし、呼ばれたほうも気を使ってしまいます。


実際に、私がこれまでママ友を家に呼んでランチをしたとき&ママ友の家に呼ばれたときのランチがどうだったか、詳しく紹介していきます!

  • 家に呼んだ人がランチを用意するパターン
  • 呼ばれた人が総菜などを買って持ち寄るパターン
  • それぞれが自分の食べる分だけを用意するパターン
  • みんなでデリバリーを注文するパターン

家に呼んだ人がランチを用意するパターン

ママ友を家に呼ぶときのランチ、ひとつめのパターンが家に呼んだ人がランチを用意するということ。

おもてなしする側になると、どうしても「凝ったものを出さなきゃ!」なりがちですが、基本的にはそこまで気を使わなくても大丈夫!

家に呼ばれた方からすると、家に上がらせてもらってるということで気を使っているので、その上で豪華な料理が出てくると「申し訳ないな」と感じてしまうんです。


誕生日のお祝いや卒業記念などで集まったときは別ですが、普段のランチであれば自分が作りなれたものを出すので十分です◎


具体的に、私がこれまでごちそうになってきたメニューを挙げると

  • カレーライス
  • おにぎり
  • フランクフルト
  • 果物(いちごやぶどう)
  • みんなで作るたこ焼き

があります。

私はバーニャカウダをよく出していました。

一見難しそうなんですが、野菜とボイルした海老やウインナーをお皿に並べて中央にバーニャカウダのソースを置くだけ。

手間いらずなのに見た目も華やかで、人が集まるランチにはおすすめです^^

また、ママ友ランチのときは栄養バランスは気にするのはやめておきましょう。

1食ぐらい好きなものを好きなだけ食べたからと言って、体を壊すなんてことはありません。

呼ばれた人が総菜などを買って持ち寄るパターン

ママ友を家に呼ぶときのランチ、ふたつめのパターンは呼ばれた人が総菜などを買ってきて持ち寄るというもの。

あらかじめ何が食べたいか聞いておき、呼ばれた人が買ってきます。

家に呼ぶ人は飲み物だけ用意すればOK。

総菜など買ってきたものは割り勘しましょう。


このパターンのいいところは、家に呼ばれた人も「総菜を買ってくる」という仕事があるので、ただ単にお客さんにならずにすむということ。

気を使いすぎないし、いつもは食べられないようなちょっといい総菜も食べられて、テンションが上がりますよ♪

それぞれが自分の食べる分だけを用意するパターン

ママ友を家に呼ぶときのランチで気楽なのが、それぞれが自分の食べる分だけを用意するパターン。

子どもがいると、アレルギーや偏食などで「せっかく用意したのに食べられない」なんてこともありますよね。

そんなときは、あらかじめそれぞれが自分の食べる分だけ用意すれば、お互い気を使う必要なし。

私も何度もママ友とランチをしていますが、一番このパターンが多いです。


近くのコンビニで食料を調達していくときもあれば、すき家でテイクアウトするときも

すき家は子ども向けの「すきすきセット」があるので重宝しています^^

みんなでデリバリーを注文するパターン

ママ友を家に呼ぶときのランチで、近くに店がないなんてときはデリバリーを注文するという手もあります。

デリバリーと言えばピザですが、普段なかなか食べる機会がないからこういうときにピザを注文するとテンションがあがるんですよね♪

みんなで分け合えばいろいろな味を楽しめますし、料金もそこまでかかりません。

過去に参加したママ会では、マックデリバリーを利用したこともありました!

スポンサーリンク

ママ友を家に呼ぶときにあらかじめ話し合っておきたいこと

ママ友

ママ友を家に呼ぶときに予め話し合っておきたいことは全部で2つ。

いざ集まったときに困らないよう、しっかりチェックしておきましょう!

  • ママ友や子どもにアレルギーがあるかどうか
  • コーヒーや紅茶を飲めるかどうか

ママ友や子どもにアレルギーがあるかどうか

ママ友を家に呼ぶときのランチでは、ママ友と子どもにアレルギーがあるかどうかあらかじめ聞いておきましょう。

当日になって「実はアレルギーがあって食べられない…」となると、お互いに気まずくなりますよね。


また、アレルギーだけでなく控えているものや与えないようにしているものも聞いておくと◎

特に、子どものジュースやお菓子に関しては各家庭の決まりごとがあるので、事前に話し合っておくと当日にトラブルになることもありませんよ^^

コーヒーや紅茶を飲めるかどうか

ママ友とのランチが終わったら次はお茶の時間に入ると思いますが、その際にコーヒーや紅茶を飲めるかどうかママ友に確認しておきましょう。

コーヒーは飲めない・飲めてもミルクや砂糖入りだけ・紅茶の方が好きなど、人の好みはさまざま。

あらかじめ聞いておくと、みんなでお茶の時間を楽しめますよ♪


私が以前ママ友の家に呼ばれたときは、スティックタイプのコーヒーや紅茶を「好きなの選んで」と数種類用意してくれてて。

気兼ねなく飲めるし、選ぶのも楽しくていいアイデアだなと思ったのを覚えています^^

まとめ:ママ友を家に呼ぶときランチは話し合って決めておくとスムーズ

ママ友を家に呼ぶときのランチについてまとめました。

ママ友とのランチでは、食べ物をどう用意するかをあらかじめ決めておきましょう。

その際、アレルギーはないか控えているものかないか、聞いておくとトラブルも起こりません。

最初は緊張するかもしれませんが、一緒にランチをすることで仲はグッと深まりますよ^^

ぜひママ友とのランチを楽しんでくださいね。

テキストのコピーはできません。