刺身醤油と普通の醤油の違いは?代用レシピも紹介

刺身醤油と普通の醤油の違いは?代用レシピも紹介

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

刺身を食べるとき、家に刺身醤油がなくても普通の醤油で食べることはできます。

でも「刺身醤油」があれば普通の醤油よりも、よりおいしく刺身を食べられますよね^^

刺身醤油が刺身に適した醤油とはわかるのですが、普通の醤油と刺身醤油の違いっていったい何でしょうか?



実は、刺身醤油に確実な基準や定義はありません。

しいて言うならば、刺身醤油は「刺身をたべるときに相性のいい醤油」ということ。

刺身醤油は醤油加工品なので醤油と同じ分類に入らないのです。

日本全国、地域によって刺身醤油の味はさまざま。

食べる刺身によっても選ぶ種類は数えられないほどあるんですね♪

今回は刺身醤油と普通の醤油の違い、刺身醤油を切らしても家で作れる刺身醤油の代用レシピを紹介します。

刺身醤油と普通の醤油の違い

醤油

刺身醤油と普通の醤油にはどんな違いがあるのでしょうか?

原材料や造る過程に違いはあるのか調査しました!

普通の醤油

一般的な醤油の種類は

  • 濃口醤油
  • 薄口醤油
  • 溜まり醤油
  • 再仕込み醤油
  • 白醤油

以上の5種類の分類されています。

製造過程は大豆・小麦・食塩の3つの原料を使って

  1. 原料処理(大豆を蒸す・小麦を炒る)
  2. 麹つくり(麹菌を繁殖させる)
  3. もろみを発酵・熟成
  4. 圧搾(もろみを布に入れて絞る)
  5. 火入れ(熱を加えて微生物殺菌)

そして品質検査に合格した醤油だけが出荷されるということになります◎

ところが、刺身醤油には上記のような過程はありません。

刺身醤油

刺身醤油は、濃口醤油をベースとした醤油加工品

日本で一番多く使われている濃口醤油をもとに作られています。

だし醤油などと同じ部類に入るんですね!

刺身醤油の種類は

  • 再仕込み醤油
  • たまり醤油
  • 甘味の強い醤油
  • 魚介エキスを加えた醤油(かつおだしや昆布だし)

「刺身に合う醤油」という説明の通り、ざっくりした感じになりますが醤油加工品となるのでコレといった定義はやはりないのですね。

刺身醤油は原材料の大豆と小麦の量が普通の醤油の倍必要

一般的な濃口醤油の仕込みに使うのは塩水ですが、刺身醤油は塩水の代わりに火入れをしていない濃口醤油を使用するため。

熟成期間も普通の濃口醤油より倍かかるため、手間のかかる醤油が刺身醤油

普通の醤油よりも時間と手間が合わさって、作り手のこだわりが出やすく味の差が大きくでてくるんですね◎

刺身醤油は地域によって甘さやとろみ、旨味・風味が異なっています。

刺身の種類に合わせて造られている醤油も多くあるので、赤身・白身・青魚と使い分けできるのも醍醐味♪

普通の醤油を使って料理している方は刺身醤油に代えるとまた一味違ったコクのある味になるのでおすすめです^^

刺身醤油と普通の醤油の違いは

  • 原料の違い
  • 作り方の違い
  • 刺身醤油のほうがコクがあり濃厚
  • 定義の有無(醤油は調味料・刺身醤油は定義なし)

大きくまとめると、このような違いがでてきます!

刺身醤油はメーカーによって出汁や甘味もプラスされていることが多いようです^^

自分好みの醤油・刺身醤油に出会えたらいいですね♪

スポンサーリンク

刺身醤油の代用レシピ

刺身醤油の代用方法

刺身を買ってきたけど家に刺身醤油がないとき、普通の醤油でもOKですが何となく雰囲気が出ないですよね><

せっかく新鮮な刺身を買ってきたからには、やっぱり刺身醤油でおいしく食べたい!

そんなときは、家にある調味料でかんたんに刺身醤油が作れるので参考にしてみてください♪

刺身醤油の代用レシピ①

※用意する調味料

  • 醤油  大さじ3
  • 酒   大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 水   大さじ2
  1. 鍋に酒とみりんを入れて沸騰させる
  2. 醤油と水を加え、ひと煮立ち → 火を止める
  3. 完全に冷ます

かんたんにできる刺身醤油の代用レシピです^^

刺身醤油が冷めるのを待てない場合は氷水で冷やすといいでしょう◎

刺身醤油の代用レシピ②

※用意する調味料

  • めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  • 醤油 大さじ1

めんつゆと醤油を混ぜるだけ!

本当に一瞬でできてしまう手間要らずの火を使わないレシピ^^

めんつゆの出汁が効いたあっさり系の刺身醤油の完成です。

自家製の刺身醤油をつくるメリットとしては、

  • 好みの味に調整できる
  • 使い切れる分量をつくれる

塩分控えめの醤油を使って作る刺身醤油もアリ^^

自分好みの刺身醤油で食べる刺身もまた違った味でおいしいですね♪

まとめ:刺身醤油は醤油加工品

刺身醤油と普通の醤油の違いは

  • 原料の違い
  • 作り方の違い
  • 味の違い

などがありますが、刺身醤油にコレといった定義はなく醤油の加工品が刺身醤油になります。

せっかく刺身を買ってきたのに刺身醤油を切らしてしまった!というときでも、

醤油 + めんつゆ = 刺身醤油

火を使わず、家にある調味料で瞬時に刺身醤油のできあがり♪

作っていくうちに自分好みの刺身醤油ができたら嬉しいですよね^^

刺身醤油は基本的に醤油をベースに作られているので、刺身だけでなく煮物や材料の下味にも使える万能な醤油。

普通の醤油を刺身醤油に代えるだけでまた一味違ったコクのある仕上がりに◎

ぜひ刺身醤油で作る料理も楽しんでみてください。

関連記事:刺身醤油は料理に使える?刺身以外の使い方やおすすめ刺身醤油も調査

テキストのコピーはできません。