スノーボールクッキーはアーモンドプードルなしで作れる?代用品についても調査

スノーボールクッキーでアーモンドプードルがない!代用品を紹介

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

スノーボールクッキーの材料をみていたら、アーモンドプードルが入っているレシピって結構ありますよね^^

だけど家にアーモンドプードルがなかったり、アレルギーがあるからアーモンドプードルなしでスノーボールクッキーを作りたい!

結論からいうと、アーモンドプードルなしでもスノーボールクッキーは作れます♪

私もアーモンドプードルなしのスノーボールクッキー、何度も作ったことがあります!

食感や風味に少しだけ違いを感じましたが毎回とってもおいしく仕上がりますよ♪

家にある材料をアーモンドプードルの代用として使うことも◎

今回は、

  • スノーボールクッキーはアーモンドプードルなしで作れる?
  • アーモンドプードルがない場合の代用品について

2つのことについて調査しました。

スノーボールクッキーはアーモンドプードルなしで作れる?

スノーボールクッキー

結論からいうと、アーモンドプードルなしでもスノーボールクッキーを作ることができます

我が家はアーモンドプードルなしのスノーボールクッキーもよく作ります!

アーモンドプードルだけをわざわざ買いに行くのもちょっと手間で…。

アーモンドプードルなしでもサクホロ食感をしっかり感じられて、とってもおいしいんですよ^^

コスパもよく、お手軽に作れるところがいい♪

アーモンドプードルの役目

アーモンドプードルの役目は、クッキーをサクサクに風味よく香ばしい食感に仕上げてくれます。

スノーボールクッキーの基本のレシピって、だいたいアーモンドプードルが入っていますよね!

アーモンドプードルは、アーモンドを砕いて粉末状にしたもの。

皮付きのアーモンドの場合もあれば、皮なし完全にサラサラの粉末にしたものまでさまざまです。

スノーボールクッキーの生地に練りこむことで、粘りの少ないアーモンドプードルはサクッとホロホロする食感になるんです^^

グルテン少なめなので、小麦粉だけでクッキーを作るよりも口溶けもよくなります♪

アーモンドプードルを入れるとサクサク感がより増すと覚えておくとよいでしょう◎

スポンサーリンク

スノーボールクッキーをアーモンドプードルなしで作ると食感に違いがでる?

スノーボールクッキー

アーモンドプードルがあり、なしのレシピでは食感にどんな違いがあるのか調査しました。

アーモンドプードルありの食感

スノーボールクッキーの基本のレシピには欠かすことのできないアーモンドプードル。

アーモンドプードルにはグルテンがないため、生地に入れることでサクサク食感がより一層感じられます!

粗めに砕いてあるアーモンドプードルを入れた場合は、ザクザクした食感に^^

コクも出て、スノーボールクッキーから香るアーモンドの風味もまた良し◎

スノーボールクッキーのサクサクした食感、歯触りはアーモンドプードルが引き立てているのですね!

アーモンドプードルなしの食感

アーモンドプードルがなくても、サクサクおいしいスノーボールクッキーを作ることは可能です。

アーモンドプードル特有の風味やコクを出すことはできませんが、十分においしいですよ!

個人的にはアーモンドプードルなしのスノーボールもかなり好きです^^

とくに、アーモンドプードルなしでバターを使うスノーボールクッキーがおすすめ。

バターはクリーム状にして生地に練りこむことでグルテンの形成を抑えサクサク食感に◎

アーモンドプードルありの食感とはまた違った、クッキー本来のサクサク食感を感じれます♪

スノーボールクッキーをアーモンドプードルの代用品で作るレシピ

スノーボールクッキー

スノーボールクッキーを作るときに、アーモンドプードルはないけど家にあるもので代用できたら便利ですよね!

アーモンドプードルの代用品として挙げられる材料は、

  • 片栗粉
  • きな粉
  • コーンスターチ
  • ごま

アーモンドそのものは使わないので、アーモンドの味わいは出せませんが食感を再現することは可能◎

アーモンドプードルの代用品でサクサクおいしいスノーボールクッキーのレシピを紹介します♪

片栗粉

アーモンドプードルの代表的な代用品といえば片栗粉!

もしも切らしてしまってもコンビニなどでも手に入りやすいですよね。

スノーボールクッキーのレシピにあるアーモンドプードルの分量を片栗粉に代えるだけなのでとってもかんたん^^

<材料>約20個

  • 薄力粉・・・150g
  • 砂糖・・・40g
  • 片栗粉・・・40g
  • サラダ油・・・60g
  • 粉砂糖・・・適量

オーブン170℃で約20分焼きます。

きな粉

アーモンドプードルはアーモンドを粉末状にしたもの。

きなこは大豆を粉末状にしたもの。

いずれも、植物性種子の粉末なのでなんとなく似ている風味があります。

きなこを使うとコクもあるんですよね^^

食感的にはスノーボールクッキーよりもクッキーに近い食感に!

スノーボールクッキーのレシピにあるアーモンドプードルの分量をきな粉に代えるだけでOK!

<材料>約20個

  • 薄力粉・・・150g
  • 砂糖・・・40g
  • きな粉・・・40g
  • サラダ油・・・60g
  • 粉砂糖・・・適量

オーブン170℃で約20分焼きます。

コーンスターチ

とうもろこしが原料のコーンスターチ。

じゃがいもが原料の片栗粉と似ています。

少量であれば、片栗粉と成分にそこまで違いがないのでアーモンドプードルの分量と同様にコーンスターチを代用することもOK!

Cpicon コーンスターチで作るスノーボール by マー氏

ごま

貧血の私もよく作らせてもらっているレシピ、黒ごまのスノーボールクッキー♪

アーモンドプードルもバターがなくても、すりごまとサラダ油があれば代用可能!

すりごまの風味とコクがとっても感じられて、サクホロ感たっぷりのスノーボールクッキーです。

Cpicon すりごまのスノーボールクッキー by Barうまこ
スポンサーリンク

まとめ:スノーボールクッキーはアーモンドプードルなしでも作れる

アーモンドプードルがなくても、スノーボールクッキーはサクホロ食感で作ることが可能。

アーモンドプードルがなくても、代用品を使ってスノーボールクッキーを作ればナッツアレルギーがあっても安心ですね◎

アーモンドプードルの代用品として、

  • 片栗粉
  • きな粉
  • コーンスターチ
  • ごま

など家にある材料を使って、アーモンドプードルなしでもスノーボールクッキーを作ることができます。

代用品を使用することでいつもと違った風味や食感、コク、色味も感じられるのでおすすめです♪

関連記事:スノーボールクッキーが丸くならない理由は?焼くとつぶれるのを防ぐ対策

テキストのコピーはできません。