炊き込みご飯で具を先に入れてしまった時はどうすればいい?対処法を紹介

炊き込みご飯で具を先に入れた時の対処法

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

たっぷりの具材が入った炊き込みご飯は、おかずがなくても満足できるぐらいのごちそう。

炊きあがるときに、部屋中に炊き込みご飯のいい香りが漂うのがたまらないんですよね^^

炊飯器にお米と具材を入れたらあとはスイッチを入れるだけ。

調理は炊飯器任せなので簡単♪となるかもしれませんが、おいしい炊き込みご飯を作るにはいくつかポイントがあります。

具材を入れるタイミングもそのひとつ。

「炊き込みご飯で具材を先に入れてしまった」というのはよくあるミスです(私もやったことがあります^^;)。

でも大丈夫!

炊き込みご飯で具材を入れるタイミングを間違えても、対処することはできるんです。

そこで今回は、

  • 炊き込みご飯で具を先に入れてしまった時の対処法
  • 炊き込みご飯の正しい炊き方

2つについてまとめました。

炊き込みご飯で具を先に入れてしまった時の対処法

ポイント

炊き込みご飯は具材を入れるタイミングがとても重要!

具を先にいれてしまったらもう失敗なのでしょうか?

安心してください^^

炊き込みご飯で具を先に入れてしまった時の対処法は2つ。

  • できるだけ具材を取り除くこと
  • 研いだお米にあった水を計量して加えること

それぞれ詳しく見ていきましょう!

まずはできるだけ具材を取り除こう

炊き込みご飯は、先にご飯の水位を合わせてから具材を入れるもの。

先に水位を合わせてから具材を入れないと、ご飯を炊くために必要な水分量が合わなくなってしまい、ご飯に芯が残る・あるいはべちゃべちゃになるといったことが起きてしまいます。

具材が先に入っている状態だと、正しい水分量が分からない。

ならば、できるだけ具材を取り除いてしまいましょう。

具材を取り除いたあとは、いつもの炊き込みご飯の作り方に戻れば大丈夫!

調味料を加えて、水を入れてくださいね。

私も何度か具を先に入れてしまったことがあります^^;

そんな時はいつも取れるだけ具材を取り除いて、何事もなかったかのように作ります(笑)


お米に具材が混ざってしまうとうまく炊けない原因になるので、できるだけ具材がお米に埋もれないうちにちゃちゃっと!

研いだお米にあった水を計量して加えよう

お米を研いで水を入れる時、通常は炊飯器の目盛りに合わせて水をいれると思います。

具材を先に入れてしまうとその分炊飯器の中のかさは増えていますよね。

その状態で、炊飯器の目盛りを目安に水を入れてしまうと、水は入れすぎになってべちゃべちゃの炊きあがりに><

ですので、具材を先に入れた時・具材を取り除けなかった時は、炊飯器の目盛りじゃなくて水を計量して加えるようにしましょう。

お米に合わせた水の量はこちら↓

水の量
お米1合約216ml
お米2合約432ml
お米3合約648ml

気を付けてほしいのは、調味料を加えた分だけ水の量を少し減らすこと。

塩味の炊き込みご飯で加える調味料が塩ぐらいなら、通常通りの水の量で構いません。

ただ、醤油・酒など水分量の多い調味料を加えた場合は、調味料の分だけ水を減らしてください。

例えば、『醤油大さじ2・酒大さじ2』調味料を入れるレシピなら、水は大さじ4減らすといった具合です。

スポンサーリンク

炊き込みご飯の正しい炊き方

炊き込みご飯

炊き込みご飯はポイントさえ覚えておけば、どんなバリエーションにも対応できます。

正しい炊き方を覚えておきましょう^^

  1. お米を研いで、水だけでしっかり浸水させる
  2. 調味料を注いでから、水を炊飯器の目盛りまで入れる
  3. 具材はお米の上に広げるだけにして、混ぜ込まない
  4. タイマー予約はしないで、できるだけ早めに炊く

お米は水だけで浸水させる

醤油や出汁など、味の付いた水ではお米は吸水しません。

調味料を加える前に、必ず水だけでしっかり浸水させてください。

浸水させたお米はざるにあけてしっかり水を切ってから、次の工程へ進みます。

調味料は水より先に!しっかり混ぜること

調味料を先に加えてから、水を加えて水加減を調整します。

水を加えたあとはしっかりと調味と混ぜてください。

ムラにならず、味が均一に炊きあがりますよ◎

具材はお米の上に広げるだけ

具材をお米と混ぜてしまうと、具材が水の対流を邪魔してしまいお米がうまく炊きあがらない原因に。

具材はお米の上に広げるだけでも十分火が通ります。

炊きあがってから具材とお米を混ぜるようにしましょう。

味付けをしたらできるだけすぐに炊こう

調味料と水をよく混ぜたとしても、時間が経てば調味料は釜の下のほうに沈殿してしまいます。

タイマー予約をしてしまうと、味付けにムラができる・うまくお米が炊けないだけでなく、傷んでしまうことも。

炊き込みご飯はできるだけすぐに炊くようにしてくださいね◎

炊き込みご飯で具を先に入れてしまった時の対処法まとめ

  • 炊き込みご飯で具を先に入れてしまったときは、できるだけ具を取り除いてから、計量して水を加える
  • 水を加えるときは、調味料の分だけ水の量を減らしておく

炊き込みご飯で具を先に入れてしまうと焦りますよね。

でも、先に具を入れてから、あらかじめ味付けと計量した調味液を注ぐ炊き込みご飯のレシピもあるんですよ^^

お米は水だけで浸水させる・具材は混ぜ込まないなど、コツを押さえておけばきっとおいしく作ることはできます!

ぜひ試してみてください♪

関連記事:栗ご飯の保存方法は?冷蔵庫や冷凍の日持ちを調査!

テキストのコピーはできません。