ちらし寿司は冷蔵庫で保存すると固くなる?温め直しや保存のコツを紹介

ちらし寿司は冷蔵庫で固くなる?温め直しと保存のコツ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

色とりどりの具材がのったちらし寿司は見た目が華やかでお祝いにもぴったり♪

具材に生ものを使うことも多く、食べるまでに時間があるときは冷蔵庫で保存するのが基本です。

でも、ちらし寿司を冷蔵庫で保存すると固くなるのが悩み><

せっかくのちらし寿司、おいしいまま保存して食べたいですよね。


そこで今回は、

  • ちらし寿司を冷蔵庫で保存すると固くなる原因
  • ちらし寿司を冷蔵庫で保存する時のコツ
  • ちらし寿司を冷蔵庫保存して温め直すときのコツ

3つについてまとめました。

ちらし寿司を冷蔵庫で保存すると固くなる原因

ちらし寿司

ちらし寿司を冷蔵庫で保存すると固くなる原因は、お米のデンプン質が老化するからです。

デンプン質は加熱することで、モチモチとやわらかくなります。

これを『糊化』というのですが、ご飯が炊きあがった状態がまさにこの状態。

適度に水分を含んで、ご飯がやわらかくおいしい状態です。


しかし、このおいしい状態もいつまでも続くわけではありません。

時間が経つとデンプン質は水分が抜けてパサパサとして固くなってしまいます。

これをデンプン質の『老化』と言います。

そして、この老化が起きやすい温度というのが0~5℃。

冷蔵庫の中の温度が0~10℃になるので、まさにデンプン質が一番老化しやすい温度なんですね。


ちらし寿司を冷蔵庫に保存すると固くなるのはデンプン質の老化のため。

どうしても避けられないんです。

スポンサーリンク

ちらし寿司を冷蔵庫で保存する時のコツ

ちらし寿司

ちらし寿司を冷蔵庫で保存するときのコツは、できるだけデンプン質の老化を抑えることです。

そのために大事なポイントは2つ。

  • ちらし寿司を乾燥から守ること
  • 冷蔵庫の野菜室に入れること

ちらし寿司を乾燥から守ること

乾燥はデンプン質の老化が進む原因のひとつ。

乾燥から守ることでちらし寿司が固くなるのを十分防ぐことができますよ!

ちらし寿司の冷蔵庫での保存方法はこちら↓

  1. 濡らして固く絞ったキッチンペーパーをちらし寿司にかける
  2. その上からラップをかける
  3. 容器ごと新聞紙で包む

キッチンペーパーはしっかり絞ってからちらし寿司にかけてください。

海苔などしけりやすいものはあらかじめ避けておくか、食べる直前にのせるようにしましょう。


そのあとはラップをかけるだけでもいいのですが、保温効果のある新聞紙で包むことでちらし寿司が冷えすぎるのを抑えることができます◎

新聞紙で包むアイディアは、実際のお寿司屋さんでもお客さんに推奨している方法なんだそう^^

冷蔵庫の野菜室に入れること

もうひとつのポイントは、ちらし寿司を冷蔵庫の野菜室に入れることです。

野菜室の温度は3~8℃と冷蔵室に比べて高め。

加えて湿度も高いので乾燥しにくくなっています。

ちらし寿司が冷えすぎて固くなるのを防ぐためにも、冷蔵庫の中で野菜室に入れることをおすすめします。

ちらし寿司を冷蔵庫保存して温め直すときのコツ

ちらし寿司

冷蔵庫で保存したちらし寿司は食べる30分前に冷蔵庫から出して常温に戻しましょう。

しかし、冷蔵庫で保存している以上少なからずちらし寿司のご飯は固くなっている状態。

ふんわりとした食感に戻すには電子レンジで温め直すのが一番なのですが、その場合

  • 生ものの具材は避けておくこと
  • 温め直したあとにすし酢をかけて混ぜること

2つのコツを押さえるとおいしく温め直すことができます。

生ものの具材は避けておく

ちらし寿司は色とりどりの豪華な具材がのっていることが多いですが、温め直すときは刺身といった生ものの具材は避けておきましょう。

電子レンジにかける時間は30秒~1分ほどですが、薄い刺身なんかだと火が通ってしまうことも。

上にのせる具材は別皿に用意しておいて、食べる直前にのせるのが手間もかからずいいかもしれませんね。

温め直したあとにもう一度すし酢をかける

温め直したちらし寿司のご飯は、お酢の風味がとんでしまっていてなんだか味がぼやけた印象に。

なので、温め直したあとにすし酢または合わせ酢を少量かけて混ぜることで、ちらし寿司をおいしく食べることができますよ!

私もちらし寿司や酢飯を温め直したときには毎回やっています。

酢飯の味と風味がしっかり出てきて、作り立てと同じように味わえるのでおすすめです^^

スポンサーリンク

ちらし寿司は冷蔵庫で保存すると固くなる?保存方法まとめ

  • ちらし寿司を冷蔵庫で保存すると固くなるのは、ご飯のデンプン質が低い温度で老化してしまうから
  • ご飯のデンプン質の老化を防ぐために、冷蔵庫で保存するときは濡らしたキッチンペーパー+ラップ+新聞紙で包む
  • 温度と湿度が高い野菜室に保存する
  • ちらし寿司を温め直したあとは、再び少量のすし酢を混ぜるとお酢の風味が出ておいしくなる

冷蔵庫で保存する限りデンプン質の老化は避けられません。

しかし、乾燥からちらし寿司を守るだけでもご飯が固くなるのを抑えることができます。

電子レンジで温め直したあとは、ぜひすし酢を混ぜるのをやってみてくださいね!

味が馴染んでから具材を盛り付ければ、おいしいちらし寿司の完成です^^

関連記事:ちらし寿司の日持ちはどのくらい?おいしい保存方法は常温か冷蔵か調査

テキストのコピーはできません。