この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
朝食のパンを焼いたり、料理に使ったり何かと活用頻度の高いトースター。
私もトースターを使わない日はないくらいお世話になっています^^
そんなトースターから煙が出ると「火事?!」と焦ってしまいますよね。
実はトースターから煙が出るのには危険なサインが含まれており、放っておくと本当に火事になってしまう恐れもあるんです。
そこで今回は、トースターから煙が出る原因について、またトースターの掃除のポイントや注意点もまとめました。
トースターから煙が出る原因は?

トースターから煙が出るときに考えられる原因は4つ。
- トースターを使い始めたばかりだったから
- 水分の多い食材を加熱したから
- 食材から油が垂れたから
- 庫内が汚れているから
トースターを使い始めたばかりだったから
トースターから煙が出る原因のひとつ目は、トースターを使い始めたかりだということ。
実は、新品のトースター庫内には防さび用の加工油が塗ってあり、使用するときに油が焼けるために煙が出るんです。
実際にトースターを販売しているメーカーのHPにも「使い始めは煙が出ること」が記載されています。
はじめてお使いになるときに、においや煙が出ることがありますが、故障ではありません。
お使いになるうちに出なくなります。
siroca
防さび用の加工油による煙は徐々に出なくなります。
煙が気になる人は、使用前に空焚きして加工油を焼き切ってしまいましょう。
水分の多い食材を加熱したから
煙というより白いモクモクしたものがトースターの庫内に充満していませんか?
これは、食材から出た水分が加熱によって蒸気になったもの。
冷凍食品など水分を多く含んだ食材を加熱した際によくあることです。
パンのおいしい食べ方で、「パサパサのパンも水分を補えばふっくらする」というのがありますが、水分をかけすぎると蒸気が出てしまいます。
蒸気なので放っておいても大丈夫なのですが、使用後にトースターから水が滴るから掃除が面倒なのは難点ですね^^;
食材から油が垂れたから
トースターから煙が出る原因に、食材から出る油が原因のことがあります。
鶏肉や魚など、トースターで焼く料理は時短でおいしいと人気ですよね。
しかし、油が多い食材をトースターで加熱すると、まれに油がトースターのヒーター部分に垂れることがあります。
ヒーターは非常に高温になる場所。
油が接することで焦げて煙が発生してしまうんです。
庫内が汚れているから
トースターから煙が出る原因で一番多いのが、トースター庫内が汚れていること。
パンのくずなど、特別変わった使い方をしなくても、毎日使用することで意外と庫内は汚れるんですね。
庫内の汚れをそのままにしておくと、次に使ったときに加熱によって焦げて煙を出してしまいます。
トースターから煙が出る場合に掃除するポイント

トースターから煙が出る原因をいくつか紹介しましたが、「庫内の汚れが原因」の煙はトースターを掃除することで防げます。
基本的には「使うたびに掃除をする」ことが大切!
パンを焼くたびに受け皿トレイのくずを捨てる・油の多い食材を加熱したときは庫内を拭くなど、都度掃除しましょう。
トースターの掃除が大変なのは、汚れがこびりついてしまっているから。
ついたばっかりの汚れであればゆるいので、さっと拭くだけできれいになります。
焦げ付いた汚れは、重曹やオキシクリーンを使って掃除しましょう。
①重曹やオキシクリーンを記載通りに薄めてスプレーを作る
②キッチンペーパーが滴るくらいに①のスプレーをかける
③②のキッチンペーパーを焦げ付きがひどい部分に張り付けて30分ほど置く
④きれいなキッチンペーパーで水拭き・乾拭きする
火傷の恐れがあるので、トースターの掃除は庫内が冷めてから行ってくださいね。
トースターから煙がでる場合に注意すること

トースターから出る煙が防さび用の加工油が原因だったり、食材の水蒸気だった場合はそこまで気にしなくても大丈夫!
ですが、食材の油や汚れが焦げたことで出る煙は要注意。
放っておくと火事になってしまう恐れもあります。
なので、庫内が汚れている場合はしっかりと掃除をしましょう。
油が多い食材をトースターで加熱するときは、受け皿を使って油が下に落ちないようにする工夫が必要です。
マヨネーズやバターたっぷりのトーストなんておいしいですが、焼けるうちにパンから溢れて下に油が落ちてしまうので気をつけましょう…!
受け皿がない場合はアルミホイルで受け皿を手作りするのもひとつの方法です!
ヒーター部分にアルミホイルが接してしまうとこれも火事の原因になるので、ヒーターにあたらないようにしてくださいね。
まとめ:トースターから煙が出る原因は油や汚れが原因のことが多い
トースターから煙が出る原因についてまとめました。
新品のトースターを使用した場合や水分の多い食材を加熱した際の煙であれば問題ありません。
ですが、油や汚れが原因の場合は火事になる恐れもあるので注意。
一度使用方法を確認し、庫内を掃除するようにしましょう。
適切に使えばトースターほど便利なアイテムはないので、ぜひ活用して生活を豊かにしてくださいね^^