トイレの黄ばみはメラミンスポンジで落ちる?注意点も!

トイレの黄ばみはメラミンスポンジで落ちる?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

家の中でも常にきれいにしておきたい場所といえば、トイレ。

「水回りをきれいにしておくと運勢アップになる」とも言われていますし、何よりきれいなトイレは気持ちがいいですよね。

ただ、トイレは毎日使う場所なのでどうしても汚れやすい場所でもあります。

子供がいたり同居人が多いとなおさらですよね^^;

トイレの黄ばみは特に気になる汚れですが、メラミンスポンジだと簡単にきれいにできちゃいます^^

しかもトイレブラシを使うより手軽!

今回は

  • トイレの黄ばみはメラミンスポンジで落ちる?
  • トイレ掃除にメラミンスポンジを使う注意点
  • トイレの黄ばみを落とす方法3選

3つについてまとめました。

トイレの黄ばみはメラミンスポンジで落ちる?

メラミンスポンジでトイレの黄ばみは落ちる?

トイレの黄ばみはメラミンスポンジで簡単に落とすことができます!

トイレの黄ばみ汚れって、いつの間にかできているやっかいな汚れ^^;

トイレの黄ばみの正体は、尿に含まれる成分が石のように固まったもので「尿石」とも呼ばれています。

尿石はアルカリ性なので酸性の洗剤がよく効きますが、酸性の洗剤がない場合も。

そんなとき簡単にトイレの黄ばみを掃除するのにメラミンスポンジが有効なんです◎

トイレの黄ばみをメラミンスポンジで掃除する方法

  1. メラミンスポンジに水を含ませて軽く絞る(スポンジから軽く水がしたたるぐらい)
  2. トイレの黄ばみをこする
  3. トイレの水を流して終了!

メラミンスポンジを使う際のポイントは、たっぷりと水を含ませること。

たっぷりと水を含んだほうが汚れを落としやすくなります。

メラミンスポンジはこするとポロポロと削りカスが出ますが、少量の削りカスくらいならそのまま流しても問題ありません。

かたまりのメラミンスポンジをトイレに流すのは、トイレのつまりの原因になるのでやめてくださいね><

メラミンスポンジは洗剤との併用可能!

水だけで汚れが落とせるメラミンスポンジですが、洗剤と併用して使うことでより汚れを落とすことができますよ◎

「トイレマジックリン」など中性の洗剤をスプレーして、水でぬらしたメラミンスポンジでこするだけ。

中性洗剤が便器に汚れがつきにくいようにコーティングしてくれるので、トイレのきれいが長続きします^^

いいニオイのする洗剤だと、トイレ掃除も少し楽しくなりますよね♪

次亜塩素酸ナトリウムが配合された洗剤はメラミンスポンジを溶かしてしまうので、併用は避けてください。

スポンサーリンク

トイレ掃除にメラミンスポンジを使う注意点

トイレ掃除にメラミンスポンジを使うときの注意点は2つ。

  • プラスチック製であるトイレの便座部分には使えないこと
  • 防臭・防菌など特殊加工された便器に使用するとコーティングが削れる場合もあること

メラミンスポンジは、こすることで汚れを落としていきます。

表面を削ってしまう恐れがあるので、メラミンスポンジが使えない場所も。

メラミンスポンジがNGな場所

・光沢のあるステンレス・プラスチック面

・車の外装面

・吸水性のある面

・ 凹凸のある面

・特殊加工された鏡

・漆器類

トイレの便器内は陶磁器なのでメラミンスポンジを使うことができます。

ただ、表面をコーティングしてある便器の場合、メラミンスポンジでこすることでコーティング剤を削ってしまう可能性もあります。

自宅のトイレの便器が特殊加工されたものであるかどうか、取扱説明書で確認してからメラミンスポンジを使うようにしましょう。

トイレの黄ばみを落とす方法3選

トイレ

メラミンスポンジ以外にトイレの黄ばみを落とす方法を紹介します^^

  • クエン酸を使う方法
  • 重曹を使う方法
  • 酸性洗剤を使う方法

それぞれ詳しく見ていきましょう!

トイレの黄ばみ落とし:クエン酸

クエン酸の食用と掃除用の違いは?

アルカリ性であるトイレの黄ばみには、酸性のクエン酸がよく効きます。

  1. トイレの元栓を閉めてからレバーを回して、便器内に溜まっている水を流す
  2. クエン酸の粉末と少量の水を混ぜて、クエン酸ペーストを作る
  3. クエン酸ペーストをトイレットペーパーに多めにとって、黄ばみに貼り付ける
  4. 1時間ほど置いてから、ブラシでこする

クエン酸ペーストの効果が薄まらないように、一度便器内の水を流していますが、黄ばみが水につかっていなければ水を流す必要はありません◎

関連記事:クエン酸の食用と掃除用の違いはなに?使い方の違いも調査!

トイレの黄ばみ落とし:重曹

掃除用重曹の使い方

重曹は「掃除用」の重曹を使っても「食用」の重曹でも構いません。

  1. 便器全体に重曹をふりかける
  2. 便器の水が溜まっているところにクエン酸を入れる
  3. クエン酸を混ぜた水で便器内をこする

重曹とクエン酸をあわせると、二酸化炭素が発生して激しく泡立ちます。

泡が黄ばみを落としやすくしてくれるというわけです。

トイレの黄ばみ落とし:酸性洗剤

最も手軽な方法ですね!

アルカリ性の黄ばみに最もよく効く酸性の洗剤は、黄ばみにつけてこするだけで簡単に黄ばみをきれいにしてくれます。

酸性の洗剤は強力な分、使い方を間違えると危険です。

他の洗剤と混ぜない・換気をよくしてから使うことを心がけてくださいね◎

スポンサーリンク

まとめ:トイレの黄ばみはメラミンスポンジで落ちる

  • トイレの黄ばみはメラミンスポンジで落とすことができる
  • メラミンスポンジを使うときは、たっぷりと水を含ませてから使うのがポイント
  • メラミンスポンジはプラスチック部分や特殊加工された便器には使用NG
  • メラミンスポンジを使う以外にも、クエン酸・重曹・酸性の洗剤でトイレの黄ばみを落とすことができる

トイレの黄ばみは、汚れが定着してしまう前にさっと掃除してしまうのがポイント!

小さくカットしたメラミンスポンジをトイレに常備しておけば、気になったときに掃除できて便利ですよ^^

時間が経ってこびりついた黄ばみは、クエン酸と重曹のW使いで掃除しちゃいましょう!

関連記事:使い捨てトイレブラシは詰まる?流すときの注意点を要チェック!

テキストのコピーはできません。