ツナマヨおにぎりがべちゃべちゃになる!作り方のコツとレシピ紹介

ツナマヨおにぎりがべちゃべちゃに!作り方のコツとレシピ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

コンビニに売ってるツナマヨおにぎりっておいしいですよね~。

おにぎりを買うときは必ずツナマヨを選んじゃいます^^

ただ、毎回コンビニで買ってたらお金もかかるし、ツナ缶とマヨネーズで簡単にできるから家で作ってみよう!とやってみたことがあります。

結果は…おいしいはおいしいけど、なんだか油が染みてコンビニのツナマヨおにぎりとは程遠い感じ…。

自宅で作ると、ツナマヨおにぎりがべちゃべちゃになってしまうのはどうしてなのでしょうか?

手作りでおいしいツナマヨおにぎりの作り方が気になりますよね。

そこで今回は、

  • ツナマヨおにぎりがべちゃべちゃになる理由
  • ツナマヨおにぎりの作り方のコツ
  • ツナマヨおにぎりべちゃべちゃにならないレシピ

3つについてまとめました。

ツナマヨおにぎりがべちゃべちゃになる理由

ツナマヨおにぎり

ツナマヨおにぎりがべちゃべちゃになる理由は、水分が出てしまっているからです。

  • ご飯の水分
  • ツナ缶の水分
  • マヨネーズの水分

ツナマヨおにぎりは、具材のツナマヨが水分量が多いので、他のおにぎりと比べて時間が経つとべちゃべちゃになりやすいんです。

あわせて、ツナ缶には油分も含まれていますよね。

出来立ては大丈夫でも、時間が経つにつれて具材の水分と油分が出てきてしまっているのが、べちゃべちゃになる原因です。

スポンサーリンク

ツナマヨおにぎりの作り方のコツ

ツナマヨ

べちゃべちゃにならないツナマヨおにぎりの作り方は、水分と油分をできるだけ減らすことがポイントです。

  • ご飯は固めに炊くこと
  • ツナマヨの油はしっかり切ること
  • マヨネーズは少なめにすること

それぞれ詳しく見ていきましょう!

ご飯は固めに炊く

ツナマヨおにぎりは水分量の多いマヨネーズを入れるので、どうしても水分量は多くなってしまいます。

なので、先にご飯を固めに炊くことで、ご飯の水分量を減らしておきましょう。

減らす水の量は1割程度ですが、「気持ち少ないかな?」くらいで大丈夫。

固めに炊いても、ツナマヨの具材が馴染むとちょうどいい柔らかさになりますよ◎

ツナマヨの油はしっかり切ること

ツナ缶の油はどうやって切っていますか?

私もそうなんですが、缶のフタでぎゅって押さえて油を切っている人が多いのではないかと思います。

普段の料理にツナ缶を使うならこれでも問題ないのですが、ツナマヨおにぎりにするときはしっかり油を切ることが大事です!

ツナ缶の油の切り方を紹介します。

  1. お皿や空容器にキッチンペーパーをしく
  2. キッチンペーパーの上にツナ缶の中身をすべてあけて、しばらく放置する

このままでも十分ですが、最後にキッチンペーパーごとぎゅっと絞ることでさらに油分と水分をしっかり切ることができますよ^^

ツナ缶の油の捨て方については、こちらの記事を参考にしてくださいね!

マヨネーズは少なめに!

ツナマヨおにぎりに欠かせないものといえばマヨネーズ!

ついついたっぷり入れてしまいがちですが、マヨネーズを多く入れれば入れるほど、おにぎりはべちゃべちゃになってしまいます><

マヨネーズの量は、ツナ缶1つにつき大さじ1杯が目安。

「マヨネーズが少ないとおいしくない」という人は、だしの素を入れてみてください。

少な目のマヨネーズでも味がしっかりついて満足できます♪

ツナマヨおにぎりべちゃべちゃにならないレシピ

ツナマヨおにぎりがべちゃべちゃにならないレシピをいくつか紹介します。

どれも一工夫してあって、それぞれ味わいも違いますよ^^

Cpicon 時間が経っても美味しい☆ツナマヨおにぎり by cocoavant

風味づけにいれたワサビがポイントのツナマヨおにぎり。

三角ではなく丸いかたちにすることで、握りすぎずふんわりした食感になりますよ◎

Cpicon 油が染み出ない♬ツナマヨおにぎりの作り方 by ゆっちゃん*♡*

マヨネーズと和える前にツナ缶をとにかくよく混ぜる!

これだけで油が染み出てこない、ふんわりしたツナマヨおにぎりになるというから驚きです。

ツナに油をしっかり馴染ませるのがいいのかな?

ツナ缶の油を切るのが面倒…という人はぜひ試してみてくださいね!

スポンサーリンク

ツナマヨおにぎりべちゃべちゃになる理由と作り方のコツまとめ

  • ツナマヨおにぎりがべちゃべちゃになる原因は、水分が多く出てしまっているから
  • べちゃべちゃにならないツナマヨおにぎりを作るポイントは、ご飯は固めに炊くこと・ツナ缶の油はしっかり切ること・マヨネーズは少なめに入れること
  • マヨネーズが少ない分、だしの素やワサビなど、アクセントになる調味料を加えると味がしっかりしておいしい

家で作るツナマヨおにぎりっていつもべちゃべちゃになっちゃって。

でも、ポイントを押さえたらまるでコンビニのようなふわふわのツナマヨおにぎりを作ることができました^^

ツナ缶1つでおにぎり3つ分ほどできるので、お手軽なのも嬉しい♪

ごまや大葉など一緒にいれてもおいしいのでおすすめです。

テキストのコピーはできません。